雑誌ニホン フジン 100019123

日本婦人 第1巻第7号(昭和18年5月)

サブタイトル
著者名
出版者
大日本婦人会
出版年月
1943年(昭和18年)5月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
88p
NDC(分類)
051
請求記号
051/N71/1-7
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容:婦人と軍人援護
和書
目次

口絵
生活(表紙)(中西利雄)
題字(佐野繁次郎)
標準服と狭帯の結び方(色刷)推奨 日婦本部生活部
日婦会員の一日入営 日婦東京市支部
決戦下の婦人と服装(日婦本部総務局長・倉橋定)
大楠公夫人(続日本女性史第一回)(高群逸枝)
決戦前夜の世界戦局(陸軍省報道部陸軍中佐・竹田光次)
その母(献納詩)(山本和夫)
大東亜戦争漫画ごよみ(南義郎)
特輯・婦人と軍人援護
皇国最高の御遺族 北白川宮両妃殿下 謹記 本誌記者
軍人援護と婦人の赤誠を語る 藤原副総裁と穂積副会長の対談
北中支皇軍現地慰問記 日婦北支皇軍慰問班日婦中支皇軍慰問班
白衣の勇士と結婚(座談会)(日婦山口県支部理事・岡クマ・他)
靖国の母・靖国の妻美談集 日婦各地支部調
日婦全国会員の軍人援護(日婦本部援護部長・杉山得一)
英霊対面の誉の遺児に日婦会員の奉仕 本誌記者
わが家の決戦生活報告(葉書回答)(日婦本部理事・広橋規子・他)
隣組拝見
赤ちやん隣組記(沢田しげ)
勤労隣組記(高際暉子)
奉仕佳話
半島人地下産業戦士の感激(日婦班長・渡辺フヂ)
増産を誓ふ少年工の感謝 日婦川崎市支部
大東亜共栄圏朗か通信(漫画)(小泉紫郎)
をかぼ村(日婦福井県岡保村支部) 本誌特派記者
戦時衣生活
婦人標準服を着ませう 本誌編輯室
モンペの解説と作り方(解説・宮本馨太郎、作り方・田中千代)
戦ふ農村の働き着を語る(座談会)
間に合せ工夫集 本誌編輯室
大日本婦人会の組識が一部変りました(日婦本部弘報部長・高樹嘉一)
産業戦士と船員に日婦会員が贈つた感謝手拭とその礼状
母親学校
乳児の下痢(育児)(日婦本部理事・竹内茂代)
実用家計簿(家計)(堀内長子)
新女性教育(社会)(日婦本部理事・山高しげり)
明朗な生活(家庭)(日婦本部審議員・平井恒子)
短歌(選評・四賀光子)
俳句(選評・星野立子)
本部と支部
標語懸賞募集
読物
武士の家(鈴木朱雀画)(橋本実)
三つの真珠(山下鉄之輔画)(林房雄)