雑誌目録フクソウ ブンカ 資料番号:100019116

服装文化 第6巻第9号(昭和18年9月)

サブタイトル
著者名
出版者
文化服装学院すみれ会出版部
出版年月
1943年(昭和18年)9月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
36p
NDC(分類)
593
請求記号
593/F84/6-9
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口絵 間に含はせの衣生活 戦時衣生活簡素化実施要綱
表紙(中田満雄・画)
標準服と洋服(遠藤政次郎)
服装形態―貫頭服(菅原教造)
ミシン針の破損防止に就いて(江森幸嗣)
九月の衣服整理(富田輝夫)
決戦下の花嫁衣裳と衣料設計(町田菊之助)
全国婚礼式服簡素化案
国民服制式特例
技術欄
部分縫(六)明きの始末(増永淑子)
決戦下の婚礼服(吾妻正代)
服装研究室(小松万喜野)
婚礼服中衣(森松子)
婚礼服より訪問服と赤ちやんおくるみ(匹田琳子)
古着一枚で更生服が二着(筒井きみ)
石鹸の上手な使ひ方
灰汁利用の洗濯法
服装界の動き(七月―八月)
編輯後記

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626