雑誌目録フクソウ ブンカ
資料番号:100019115
服装文化 第6巻第8号(昭和18年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 文化服装学院すみれ会出版部
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 36p
- NDC(分類)
- 593
- 請求記号
- 593/F84/6-8
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙(中田満雄)
口絵
更生子供服集
撃ちてし止まむ
服装研究指導機関の拡大強化を望む(遠藤政次郎)
戦時衣生活簡素化実施要綱
最近の各種織物の家庭洗濯法(小川徳光)
退蔵繊維製品の更生法(町田菊之助)
服装形態―紐衣と捲付服(菅原教造)
技術欄
標準服に改造した残り布の利用法(野口益栄)
部分縫(五)揉玉縁ポケツト(染葉秋宏)
標準服に相応しい絽刺の襟止(荒川喜勢子)
古洋服の繰廻し実例(筒井きみ)
スカートの繰廻し二種(片岡秀)
残り布で三四歳向女児服を(中村八重子)
ネクタイや靴下の更生実例(榎原誠子)
カラー・ワイシヤツ・靴下の手軽な修繕法(櫛引澄恵)
服装研究室(小松万喜野)
服装界の動き(六月-七月)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626