雑誌目録フクソウ ブンカ
          資料番号:100019113
            
        服装文化 第6巻第5号(昭和18年5月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 文化服装学院すみれ会出版部
 
- 出版年月
 - 1943年(昭和18年)5月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 26×
 
- ページ
 - 36p
 
- NDC(分類)
 - 593
 
- 請求記号
 - 593/F84/6-5
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 - 第6巻第4号までの出版者:文化服装学院出版部
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              口絵 新日本婦人服
表紙(中田満雄画)
服装の改善普及の五大要綱(斎藤鹿三郎)
大東亜戦争と繊維製品(岸武八)
絵姿の描き方(六)(中田満雄)
やさしい防水加工法(富田輝夫)
人衣一体(菅原教造)
服飾史の回顧(八)色目の回顧(村上紫水)
部分縫(二)箱ポケツト(染葉秋宏)
完全な防空服一揃へ(試案)(吾妻正代)
防雨用小品二種(町田菊之助)
空襲に備へて救急袋と防火手袋(匹田琳子)
銘仙で作つた雨コート(笹原喜代女)
若い方々の為に中衣と下衣(二階堂愛子)
五月の中衣(伊香賀節子)
衣料切符使用調査表
服装研究室(小松万喜野)
古来の洗剤の洗浄性
今後の国民服
服装界の動き(三月-四月)
編輯後記
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

