雑誌目録ブンカ ニホン
資料番号:100019080
文化日本 第8巻第5号(昭和19年5月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本文化中央連盟
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 33p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/B89/8-5
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
日支文化の同化力とその発展性に就ての一考察(中井良太郎)
古典と祭祀〈古典講座〉(安津素彦)
時局的随想(中野好夫)
村の芸能探訪記(一三)―鳥海山大物忌神社の祭祀と芸能―(新井恒易)
第三回各種芸能(邦楽・舞踊・演劇)奨励事業入選作品入選者発表並昭和十八年度文化映画賞入選作品発表
昭和十八年度日本文化昂揚事業成果と批判
勉強したものが勝つ(町田嘉章)
創作舞踊の概評(江口博)
大衆演劇競演の成果(大山功)
文化映画の運命(津村秀夫)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626