雑誌イデミツ ビジュツカン ケンキュウ キヨウ 100019025

出光美術館研究紀要 第5号(1999年9月)

サブタイトル
著者名
出光美術館 編者
出版者
出光美術館
出版年月
1999年(平成11年)10月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
189,12p
NDC(分類)
705
請求記号
705/I19/5
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

貴人と浮世絵―天皇・将軍・大名が愛玩した江戸期の風俗画―(内藤正人)
狩野光信と遊楽人物図(黒田泰三)
烏丸光広の書にみる古典受容の一形態―「書き分け」の行為について(笠島忠幸)
伝耕雲明魏筆歌集切に関する考察 付南北朝時代末期の耕雲明魏と禅林(別府節子)
館蔵の銀貼鏡に関する一考察―銀貼小鏡を中心に―(八波浩一)
中国の磁器の起源―いわゆる「原始磁器」の陶器史上の位置づけを中心に―(弓場紀知)
元代景徳鎮「御土窯」小考―その「官窯」としての性格について―(金沢陽)
肥前磁器と『八種画譜』―古九谷様式における人物意匠の背景―(荒川正明)
欧文要旨