雑誌プレジデント 100019018

プレジデント 第24巻第2号(1986年2月)

サブタイトル
ビジネス新時代の総合誌
著者名
出版者
プレジデント社
出版年月
1986年(昭和61年)2月
大きさ(縦×横)cm
28×
ページ
370p
NDC(分類)
350
請求記号
350/P97/24-2
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
特集:「ガダルカナル」の教訓
和書
目次

特集=「ガダルカナル」の教訓
「情報の欠落」と「兵力の逐次投入」そして「遠すぎた距離」 日本軍はなぜ敗れたか(豊田穣)
昭和一七年八月七日早朝―米第一海兵師団ガダルカナル島に上陸 「誤てる情況判断」で逃した絶好の勝機(吉
八月七日一一時一六分―二五航戦ツラギ沖の米艦隊を攻撃す 「ラバウル航空隊」の悲痛なる戦い(森史朗)
八月八日深夜―第一次ソロモン海戦で重巡四隻を撃沈 「完勝」に翳さす「早期避退」(阿部牧郎)
八月二一日未明―一木支隊イル川河口の米軍陣地に突入、全滅す 敵を「過小評価」した無謀な突撃(稲垣武)
一〇月一一日二一時五〇分―重巡「青葉」艦橋に敵の初弾命中 「レーダー」帝国海軍の自信を砕く(広田一夫
一〇月二三日―右翼隊長が川口清健少将から東海林俊成大佐に代わる 指揮官の敵前罷免を生んだ「対話なき組
一〇月二四~二五日―第二師団の「総攻撃」失敗に終わる 「精神主義」が招いた「血染めの丘」の痛撃(佐藤
一〇月二六日―南太平洋海戦で空母「ホーネット」撃沈 「猛将」角田覚治かく勝てり(奥宮正武)
昭和一八年二月一~七日―三次にわたる撤収作戦で一万人余を救出 遅すぎた決断「餓島」からの撤退(土門周
「円高」「金利問題」などの勝利をもたらした因は何か 「日本銀行」澄田智の「挑戦」(飯綱聡)
アメリカでいま話題沸騰の経営書『ウイニング・パフォーマンス』 「超高成長」企業はここが違う(大前研一
「歴史」に「現代」を見る〈第六回〉 「戦国」が残す「二代目の時代」への処方箋(堺屋太一)
横浜球場の地下に眠る「西武ライオンズ前史」 堤義明の「静かなる」挑戦(6)(上之郷利昭)
情報ファイル
新自ク「河野入閣」で一枚岩の可能性!?
三月決算「九大商社リーグ」の順位予想
アメリカ「最大の実験」―タウン・ウォッチ
人物クローズアップ―五代高文―ロケット野郎の「夢」宇宙を駆ける
フォト・レポート
パリはいま「朝市」が面白い
「男のロマン」を乗せて走る「夜のSL教室」
世界初!マニア垂涎の「金属昆虫」
「ハーフサイズBMW」颯爽登場!
人に教えたくない店―サトウサンペイ―青野菜コンプレックス
人間邂逅
邱永漢
伊藤雅俊、大東清成
工藤紀夫
娘よ!―孫の顔を見るまでは(保坂誠)
ライブラリー―吉村昭著『花渡る海』ほか
「労働運動」は甦えるか 藤原弘達の「激動を射る」(太田薫、宇佐美忠信、山口敏夫)
特集=「匠」の魅力 異能のスペシャリストたち
「調理場こそ我が戦場」帝国ホテル料理長村上信夫の味一代 江戸っ子シェフ「本物」に挑んで五〇年(田山力
ピアノに「生命」を吹き込むヤマハの「名調律師」村上輝久 巨匠たちを魅了した「音づくり」の妙(石井代蔵
「半導体世界一」NECの塵埃除去技術を高めた女性技師 ゴミ子よ、ICの天敵を撃て!(赤瀬川隼)
早期発見を可能にした白壁彦夫教授の「二重造影法」誕生の秘密 「癌の影」にこだわったX線診断の鬼(山崎
山男から全幅の信頼「サッポロカドタ」三代目の「質」への熱き想い 「手作りピッケル」世界の高峰を征く(
「クロサワ」「ミゾグチ」にグランプリを取らせた映像の魔術師 熱撮の「生涯一キャメラマン」宮川一夫(長
連載 ドキュメント「日露戦争」 旅順(19)白襷隊無惨(児島襄)
ザ・コラムおじゃま虫〈第六二回〉 ドラマ「樋口一葉」を見る(山本夏彦)
連載エッセー 父よ!―されどタバコ(諸井薫)
連載第一六回―格安・高性能モデムが続々登場! 「データベース」で掴む最新戦略情報(高田正純)
特別企画 国際物流特集―今、目前に迫った変化にどう対応するか
国際物流第三世代の夜明け 北米物流へのさまざまな対応(家村一郎)
特別企画 インディアナ州特集
アメリカにおける自動車産業の核インディアナ州
世界の新製品・新技術〈R&Dニューズ〉
編集室
五代富文―ロケット野郎の「夢」宇宙を駆ける
パリはいま「朝市」が面白い
「歴史」に「現代」を見る
特集=「匠」の魅力
「超高成長」企業はここが違う
表紙イラストレーション(中川恵司)