雑誌クラシ ノ テチョウ 100018997

暮しの手帖 〔第1期〕第6号(昭和24年12月)

サブタイトル
著者名
出版者
暮しの手帖社
出版年月
1949年(昭和24年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
125,9p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Ku55/1-6
保管場所
閉架雑誌
内容注記
誌名は背による 表紙の誌名:美しい暮らしの手帖
和書
目次

写真
端布を貼りまぜたびようぶ
台所の棚
一つで椅子にも脚立にも(隅田隆治)
食物を温かくしておく工夫(団美智子、荒川暁一)
三十七個の果物箱(木村鉄雄)
ふすまの貼りかえ
キルティングと直線裁ち
キルティングのやり方
帯なしの組合せ着もの(大塚末子)
あたたかい部屋靴を作りましよう(池田君子)
買物の手帖
配給のネルで赤ちやんもの一揃い(大塚末子)
お料理いろはかるた(色刷)(中江百合)
部屋靴の実物大型紙と小ものの作り方
こうのとりになつた王様(町田仁、藤城清治)
本文
老人の席(相馬黒光)
憶良の気もち(穂積重遠)
二百円と私(中島こう)
生きる智慧(里見〓)
燃ゆる火の感覚(那須皓)
朝掃除(中村汀女)
黒板ふき(谷口吉郎)
長じゆばん(森田たま)
大勢順応(岡野清豪)
指輪(平林たい子)
日曜随想(大内兵衛)
箸(杭田充子)
お嬢さん(川端竜子)
家持ちは怡しい(久布白オチミ)
椿子(高浜虚子)
古くて新しい着もの(水谷八重子)
食うことを笑う(金森徳次郎)
ありのまま(鈴鹿俊子)
奥さまにヒゲのないわけ(扇谷正造)
舌先三寸のこと(近藤鶴代)
新しいもの古いもの(田宮虎彦)
好きなひと(大浜英子)
若い人に(野村吉三郎)
日常茶飯(高良とみ子)
服飾美(和辻春樹)
和服今昔(円地文子)
話し方(山田耕筰)
ほしかつた書斎(神近市子)
衣服の奢侈(高橋誠一郎)
勧進帳(歌舞伎ダイジェスト)(戸板康二)
ラ・ボエーム(オペラものがたり)(津守健二)
女の日記(山本寿恵子)
お正月の献立(中江百合)
こんな結婚も(ぬいた・ようこ)
故里の味(石崎百合子)
赤ちやん(小野絢子)
虫のいたずら(藤川進)
竹を使うコツ(島田勉)
きもの帖(平山芦江)
うらなり南瓜(詩)(小島すみ)
ふだんの料理(久富志子、浅間千春、美座敦子)
やきぬか(高倉保子)
巴里の料理店(平野重平)
私の編みもの(古城愈子)
西洋料理入門(千葉千代吉)
服飾の読本(花森安治)
表紙、装画(花森安治)
写真(松本政利、林重男)
編集(大橋鎮子、中野家子、横山晴子、大橋芳子、清水洋子、小川常緑子)
進行(横川啓一、大畑威)