雑誌セイカツ 100018985

生活 第8巻第2号(昭和17年2月)

サブタイトル
著者名
出版者
佐藤新興生活館
出版年月
1942年(昭和17年)2月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
82p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Se17/8-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

表紙 若鷲(三宅当也)
巻頭 倹約(中村研一)
新世紀総進軍の首途(石田馨)
食糧問題の将来(丸本彰造)
生活随想一つの鍵(吉植庄亮)
国威(定方亀代)
生活時評 生活の見識をもて(新居格)
頭の科学 疲労の生理と健脳法(式場隆三郎)
“決戦下の生活を語る”座談会(出席者 国民生活動員本部・伊藤博、大蔵省貯蓄奨励局・岩動道行、評論家・
決戦生活態勢(岸田軒造)
戦時下の国民生活
塩・味噌・醤油の配給量と栄養(原徹一)
生活問題ところどころ(南方資源と消勢規正・塩味噌醤油の切符制・生活の科学化・商品券の廃止生活の地理学
木炭の話(家庭科学講座第十二講)(沼畑金四郎)
我が家の財産調査(安田清臣)
冬の厨にて(国民詩)(白鳥省吾)
漫画 二月の衣食住(杉柾夫)
生活グラフ(新会長安藤紀三郎氏・街に敵性をひろふ)
戦時下の農村を巡りて(岐阜県吉敷郡小鷹利村の更生を視る)(榊原平八)
玄米の炊き方(木下安次郎)
植物群落と隣組制度(島田武)
国民生活動員本部だより(大詔奉載日設定・紀元節奉祝・経済道義昂揚運動・ヒマ栽培献納運動)(伊藤博)
生活館だより
短歌(吉植庄亮)
俳句(水原秋桜子選)
日本生活学院生徒募集
「母の学校」講座要項
集会予告
編輯室より