雑誌目録コクミン ボウクウ
資料番号:100018981
国民防空 第5巻第9号(昭和18年9月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 国民防空出版協会
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 56p
- NDC(分類)
- 393.6
- 請求記号
- 393.6/Ko48/5-9
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 内容:新しき戦略的観察
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙・扉・題字(東部軍司令官・土肥原賢二閣下筆)
表紙「大小二個の落下傘で降下するソ聯兵」
写真
必殺の闘魂にたぎり立つ我が陸海空軍(検閲済)
防空に○闘する工場と隣組の協力訓練(川内源一郎撮影)
空の制覇に秘術をつくす各国の戦闘機(編輯部)
巻頭言 決勝精神の昂揚!(編輯部)
大日本精神訓(九)(編輯部)
新しき戦略的観察(大本営報道部・堀田吉明)
飽くまで消火第一主義(中部軍司令官・後宮淳)
特輯!叩き潰せアメリカ
米本土の大空襲(川西航空機会社 橋口義男)
ニューヨーク爆撃の現実性(国民航空錬成場 中正夫)
中部軍管下民防空監視競技(編輯部)
山林火災と警防方策(下)(大阪府消防係長・萩野三雄)
工場並に周辺隣組協力訓錬(編輯部)
重要工場建築の革新(1)(陸軍少将・岩田恒)
電気と科学兵器(新兵器の解説)(編輯部)
国民防空まんが(編輯部選)
消防講座 エレクトロンの防禦(兵庫県尼崎消防署長・和淵武一郎)
町会防空
家庭防空
学校防空
少国民防空
ニユース
読者欄
文芸欄
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626