雑誌フジン ガホウ 100018934

婦人画報 第443号(昭和16年1月)

サブタイトル
著者名
出版者
[婦人画報社]
出版年月
1941年(昭和16年)1月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
254p
NDC(分類)
051
請求記号
051/F64/443
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容:特集・女性のための科学読本
和書
目次

表紙・扉(寺内万次郎) カツト(高井貞二、鷹山宇一、樋口渡、高橋錦吉)
巻頭グラフ
日向の曙(写真・鈴木正紀、詩・丸山薫)
陸の若鷲(写真・田村茂)
ハンガリー(写真・ウエルナーコーニイツ)
法隆寺(写真・光墨弘、文・尾川多計)
建設への姿勢(写真・田村茂、文・宮本百合子、文・三岸節子)
白銀の天国(写真・ウエルナーコーニイツ)
男子創造の任務(佐藤春夫)
身についた可能の発見(宮本百合子)
日本婦人の優秀性(荻原朔太郎)
時局知識(加藤重雄)
生活建設 若い女の学校(鳴海碧子)
夫婦の協力について(堀秀彦)
神代の女性(浅野晃)
「おめでたう」のわけ(北野博美)
肉体美と服装(相良徳三)
日本美の発見(2)かすり(田中俊雄)
服装の研究
衣服に於ける癖の構成(伊東茂平)
働き易いカツテング(2)(長倉総子)
グラビヤ・特輯 これからの服装の方向
働き易い機能を持たせる(袖は・胴は・スカートは・衿)
和服に機能性を持たせたい(創案・藤田とら)
和服裁断で出来た働き着(創案・中村光甫)
パタン色刷 お正月は簡素で美しく(解説・伊東茂平、絵・伊東寛子、伊藤すま子、原和子)
和服に機能をもたせる(作り方)(藤田とら)
和服に機能を更に発展させる(作り方)(中村光甫)
新しい布地の材料(横山新二)
手芸・料理
慰問手芸・子供の下着(上田きよ)
「働く婦人服装展」の予告(編輯部)
代理部通信(編輯部)
北の国の暖かい料理(森田たま、矢田津世子)
一月の献立表とその解説(ハサミコミ)(黒田初子)
小説
ある少女(真杉静枝)
波浪(辻村もと子)
絹の梯子(南川潤)
ろまん灯篭(2)(太宰治)
特輯・女性のための科学読本
二色刷科学発達絵史(絵・高井貞二、文・川端勇男)
衣生活の科学(山下栄三)
食生活の科学(近藤光之)
住生活の科学(熊沢雅雄)
母親の科学(下島浅代)