雑誌フジン ト シュウヨウ 100018836

婦人と修養 第7巻第5号(昭和13年5月)

サブタイトル
著者名
大日本婦人修養会
出版者
婦女界社
出版年月
1938年(昭和13年)5月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
144p
NDC(分類)
051
請求記号
051/F64/7-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

金太郎人形(表紙)(田中文雄)
口絵
鯉のぼり
輝く銃後の女性群
スヰートピー(巻頭)
一頁修養(勤王の母松尾多勢子)
女は弓なり・男は矢なり(吉岡弥生)
恩を感じて御奉公を(増山顕珠)
(信仰に輝く仏教女性)大田垣蓮月尼(浅野研真)
緊張の中にも情操を忘れるな(平井恒)
伝記棚橋絢子刀自を読みて(都河竜)
(修養講話)苦難を行く(畑米吉)
国家総動員法とはどんなことか(宮内弥)
自分の持場は聖所なり(遊佐敏彦)
(時事解説)独・墺の併合事情(大木三千)
富山の第一ラミー参観記(特派記者)
婦人と修養ニユース(編輯部)
婦人界時評(京極務修)
国民健康保険法の実○
退屈な女性への忠告
悩みの相談に答へて(吉岡弥生)
○○○
慰問袋・慰問金・慰問文募集
顔には微笑・心には鉄の意志を(微笑聯盟加入者第二十一回発表)
資金提供の新事業発表
凱旋白衣の天使座談会(坂入もと、林たつよ、阿部八重、布袋田はる、酒井はな、後藤富美代)
(実話)模範女店員高塚市子さんを悼む(小沢純二)
(実話)無電は海を越えて出漁の夫へ(秦賢助)
(実話)天岡蕗香女血涙苦闘物語(北村茂)
(誌上封切)東洋平和の道(東和商事特作)
(長篇小説)愛の山彦(中島喜美画)(諏訪三郎)
(名作物語)憂き身(北富三郎画)(柳川春葉原作、加賀柳渓述)
(講談)水戸黄門(中島貴美画)(二上一竜)
(伝記裏話)唐人若狭(北富三郎画)(佐々木滋寛)
工場・処女会・病院歌(募集発表)
ものは付(伊藤公平選)
俳句(南朱潮選)
短歌(文芸部選)
広告文(文芸部選)
新入会員氏名発表
誌友だより
懸賞当籤者発表
懸賞新題発表
広告目次
編輯後記