雑誌フジン ト シュウヨウ 100018829

婦人と修養 第6巻第2号(昭和12年2月)

サブタイトル
著者名
大日本婦人修養会
出版者
婦女界社
出版年月
1937年(昭和12年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
160p
NDC(分類)
051
請求記号
051/F64/6-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

口絵
皇太子殿下御尊影
お作法べからず集
梅花香ふ(表紙)(田中文雄)
正しき者は強し(巻頭)(吉岡弥生)
常に仏とある心にて(高島米峰)
恐れの道徳喜びの道徳(三輪田元道)
(聖典放送)女訓教語講話(江部鴨村)
尊き労働の体験(天川信雄)
強く明るく優しい女性(木内キヤウ)
死をいとはぬ孝心を持て(棚橋絢子)
微笑に敵なし病なし(都河竜)
五周年を迎へた本誌への祝詞(高島平三郎、宮田修、青木朝子、西山哲治、大妻コタカ)
正教員免状に輝く井阪はるさん苦闘物語(若木時雄)
越境の愛に輝く白衣の米国婦人(北村茂)
傷病兵の姉と慕はれる鈴木歌子さん(柴川秋夫)
法廷に咲いた検事の報恩美談(秦賢助)
(○○○○)沙本昆○の悲劇(菊池寛)
婦人界時評(京極務修)
男爵令嬢の喫茶店就職事件
別れて知る妻の有難さ
悩みの相談に答ふ(吉岡弥生)
近親結婚は避けた方が良いでせうか 外十三種
婦人と修養ニユース(編輯部)
微笑聯盟礼讃の声
(謡曲物語)梅若丸と妙亀尼(小海原順)
二宮尊徳絵物語(石田伝吉)
○○○
心得おきたい保険の常識
家政百般やりくり講座(田中法善)
子供の玩具ニヤアニヤとペンギンの作り方(中村みつ)
形のよい関西仕立の長襦袢の仕立方(紺野なみ)
病人幼児向きの鶏卵料理九種(編輯部)
ひび・あかぎれ・霜焼の手当と予防(中島鎌太郎)
お勝手経済相談所(小林完)
春の部屋を飾る活花三題(西村近勘)
一頁修養
豆修養
(長篇小説)心の白露(清谷閑子)
(名作物語)憂き身(柳川春葉)
(講談)女の一心(二上一竜)
(烈婦物語)勤王娘密偵(豊坂徳衛)
工場・処女会・病院歌 募集発表
二月のメモ
ものはづけ(伊藤公平選)
俳句(南朱潮選)
短歌(文芸部選)
生活文
新入会者氏名発表
誌友だより
懸賞当籤者氏名発表
懸賞新題発表
広告目次
編輯後記
微笑は春風に乗つて(入会者第六回発表)