雑誌フジン ト シュウヨウ 100018811

婦人と修養 第3巻第6号(昭和9年6月)

サブタイトル
著者名
大日本婦人修養会
出版者
婦女界社
出版年月
1934年(昭和9年)6月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
144p
NDC(分類)
051
請求記号
051/F64/3-6
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

いちご(表紙)(奥山志郎画)
良寛さまと乞食(巻頭)
苦難に拘はる勿れ(棚橋絢子)
地方婦人への警しめ(宮田脩)
幸福への道しるべ(佐々木稔)
誰にも守れる仏の教へ(河口慧海)
広い立場から人生を見たい(市川源三)
低い生活と高い理想(薛大昌)
なぜ天理教に入つたか(私の信仰)(松原寛)
婦人界時評(無謀極まる女性の恋愛冒険)(河崎なつ)
時の相・人の相
大御心と愛育会の誕生
林陸相を泣かせた少女
友情愛に燃える弔問飛行
貧しい孝子に義侠の救ひ
奉仕と犠牲の生涯の母(母を語る)(山室民子)
貧しい家庭に働いた私(河崎なつ)
廃兵の子を奮起させた母(原成光)
親孝行の模範女教員(東達児)
奮闘十年家運を挽回した母子(伊賀上茂)
信仰によつて病気を治した私(石渡郁子)
全戸台所を改善した多井戸部落(南静子)
戦場の夜空に見る母の幻影(柳田俊三)
朗らかに働く白衣の女工さん(工場見学)(三本信子)
悩みの相談(吉岡弥生)
父が前科者なるが故の悩み
妊娠の不安に嘆く私
科学ニユース(高木亀三郎)
習字のお手本(用箋の書き方)(加藤松香)
上手なお医者様のかゝり方(吉岡弥生)
流行の新大和調婦女界浴衣
梅雨期の食料品貯蔵法(東京衛生試験所調)
初夏の栄養料理献立(内務省社会局発表)
中年婦人のお化粧法(山野千枝子)
風呂敷で出来る一ツ身単衣(奥田艶子)
詩 青葉の風(清水ちとせ)
中篇小説 故郷は青空(秦賢助)
童話 お誕生日の唄(横山美智子)
修養講談 縁結夫婦餅(大河内翠山)
短歌 初夏雑唱(清水乙女)
名作物語 滝口入道(高山樗牛)
落語 早慶戦(柳家囲語楼)
漫画
坊やの生活(スヽム)
子供三題(伊藤公平)
家庭漫吟(市川十士)
夫故に(井元水明)
昭ちやん(井元水明)
笑話
新聞用語解説
懸賞新題
短歌
田園詩
新入会者氏名
誌友だより
函館の罹災者へ
色紙短冊贈呈
編輯後記