雑誌ショウネン クラブ 100018527

少年倶楽部 第19巻第7号(昭和7年7月) 複製版

サブタイトル
漫畫大博覧會號
著者名
出版者
講談社
出版年月
1970年(昭和45年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
335p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh96/19-7
保管場所
閉架雑誌
内容注記
大日本雄弁会講談社(昭和7年刊)の復刻
和書
目次

大洋に叫ぶ(表紙)(斎藤五百枝筆)
真柄直隆と匂坂吉政の一騎討(大口絵)(五姓田芳柳筆)
新内閣の諸大臣
人体工場(大口絵)
写真画報
世界一を誇る独逸の大望遠鏡
鯨の骨や髭からこんなものが出来る
空から見たオリムピツク競技場
珍奇動物づくし
象のビツクリ写真
人の顔に似た三色すみれ
漫画大博覧会 第一会場・第二会場・第三会場・第四会場
漫画大博覧会入口
会場全景
飛行機の煙幕
かくれみの
沙漠の出来ごと
敵艦現る
頓吉君の帽子
ヒヨロ長拳闘選手
野球狂
二人の夢
音楽堂(扉)
珍奇展覧場
電報
どつちがどつちだ
新案早泳ぎ法
バケツでライオン
ゴム風船の計略
思ひ切つた大振り
迷ひ路
本日は蝿取デー
軍艦だ!
ボート遊び(扉)
思はず岸まで
少年巡査
河馬君の水泳教師
錯覚ボール
神州桜之助
漫画食堂
のらくろの挨拶
記念撮影(扉)
メチャ博士の智恵袋
黒ん坊の虎狩
ポチの御主人
少倶の行方
文字絵
名探偵根津見君
スピード製造機
のらくろの探偵
馬とび
名将逸話 石田三成の大勇(三上於菟吉、斎藤五百枝画)
外国物語 エミリアンの旅(豊島与志雄、田中良画)
孝行大臣の手柄(社会教育家・加藤咄堂)
空中旅行みやげ話(航空兵中佐・安達堅造)
勝つて泣く(運動美談)(大日本体育協会・小野道彦)
大熱狂の六大長篇小説
軽快小説 わんぱく時代(佐々木邦、斎藤五百枝画)
侠勇小説 山を守る兄弟(大仏次郎、山口将吉郎画)
猛獣征服 吼える密林(南洋一郎、樺島勝一画)
武勇小説 万歳栗毛(土師清二、羽石弘志画)
探偵冒険 地底の都(野村胡堂、嶺田弘画)
武侠熱血 亜細亜の曙(山中峰太郎、樺島勝一画)
感心な犬(宮下正美)
こんな珍しい話があります(中西悟堂)
こはいお餅(滑稽物語)(千葉省三)
早起き(少年詩)(浜田広介)
兄さん(少年詩)(サトウ・ハチロー)
大黒の頭巾(頓智話)(浦笛之介)
七月生れの偉人
風雲暗し十年後の満洲(平田晋策、樺島勝一画)
大傑作の読切小説
潜水夫奇談 動く海底(宮原晃一郎、鈴木御水画)
少年小説 二少年物語(浅原六朗、加藤まさを画)
事実美談 朝番の鐘(山路武夫、中野修二画)
壮烈試合物語 優勝旗以上(瓜生健児、山口将吉郎画)
猛犬聯隊 のらくろ上等兵(田河水泡)
運動ものしり
わなのいろいろ
鳥の卵
奇抜な自動車
化物の正体
珍奇ニユース
現在の自動車となるまで
発明発見ニユース
偉くなる貯金箱の使ひ方
少年もの識り帖
滑稽大学
少年倶楽部は私の先生
これからの注意
僕等はこんな会を作つてゐる
雪の日の小僧さん
篭の小鳥(やつてごらん)
美しい万華鏡の作り方
滑稽和歌
少年笑話
いれゑ
画家の天狗鼻
愛国号の大模型を抱いて
大附録
偉くなる貯金箱
日本名将大鑑(米内穂豊、羽石弘志筆)
燕グライダー
久平新聞
誌友クラブ
本社講演部の活躍
新しい募集課題
偉くなる貯金箱の作り方
燕グライターの作り方
次号予告
折込予告
ダイヤモンド
人の十倍やる
変な犬ですね
欠伸をとめる法
オリンピツクのマーク
小銃の菊花
ロシヤの飛行機熱
本を読む時の心得
蛙の幅飛び
ニユートンの言葉
偉人の言葉
植物の名の由来
十の数と地震
不思議な四角
百メートルを走る早さ
馬の目の不思議
運動常識
百八の不思議
歴史の語り部
不思議なインキ
鳥がよく糞をするわけ
日本人と自動車
五月号募集壱万名当選大懸賞当選者発表
壱万名当選楽しい夏の大懸賞募集
目次カツト・小野寺秋風画