雑誌目録フジン
資料番号:100018417
婦人 第2巻第8号(昭和13年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 婦人社
- 出版年月
- 1938年(昭和13年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/F64/2-8
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 内容:佐藤俊子・嘉悦孝対談会
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙(広原長七郎)
巻頭言(嘉悦孝)
扉・カツト(水戸新)
グラフ・山・僕の傑作集(3)(深田久弥)
時事問題 買溜めと服装(嘉悦孝)
私の一家言 自分を買ひ被るな(高島米峰)
常識講座
物資統制と家庭経済(岡本知子)
金を中心として(木村喬)
佐藤俊子、嘉悦孝 対談会(司会・立野信之)
古典文学 夢と幻の更級日記(秋末芦江)
職業婦人の母・古谷つる子女史(大浜英子)
夏の軽音楽(津田純)
随筆
姫象・その他(松井圭子)
まちぶろ(石塚昌子)
詩 小曲(森山啓)
童話 どうぶつのしゆつせい(文・中田祐治、ゑ・佐谷晃能)
朝顔(嘉悦孝筆)
らくがきのページ
衣・食・住
婦人に適当な山と海(海の巻)(編輯部)
料理 冷いお菓子と飲み物(指原乙子)
クロールの泳ぎ方(市口房子)
映画概説 綴方教室
山の美容と海の美容(小口みち子)
ルポルタージユ 権之助坂附近(木之村繁)
連載マンガ・ドングリ姉弟(中江正美)
コント・千加子と恵美(潮新吾)
連載小説 生活の朝(立野信之)
花苑
小品
感想
和歌(秋末芦江選)
俳句(鹿児島二橋選)
あとがき(編輯部)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626