江田島 29号(昭和54年5月)
〔表紙〕『舞鶴精神』
〔口絵〕幻の映画『舞鶴精神』誌上試写会
私のコレクション『江田島』関連文献(島守光雄)(エ805)
特集
続人生50年の回顧
幻の映画『舞鶴精神』と男たち(佐々木英男)(マ23)
採用試験―明治時代の海軍兵学校―(鎌田芳朗)(オ403)
四星霜(2)(編集部)
8月15日の海軍兵学校(編集部)
ある海軍生徒について(2)(本多隆)(エ108)
海軍生徒志願者心得(編集部)
兵学校時代の交信書簡から(渡辺千秋)(エ606)
関東甲信越および近畿地区期会開かる
私の海軍生活よもやま話(大西新蔵)
日本の皆さんへ日本語の問題を考える(富田達徳)(エ808)
建艦秘話・「戦艦大和」とその姉妹艦の運命(中)(庭田尚三)
社報・会報・校報だより・PTA会長奮戦記(島守光雄)(エ805)
海軍趣味―芥川竜之介の一側面(神山章)(マ13)
連載・山本五十六ノート(5)(春山和典)(オ702)
連載・おらが分隊(エ809)(植村昭三)(エ809)
50歳、山、そして海(三谷昭三)(オ401)
海軍文庫を訪ねて(井上和男)(エ303)
〔海軍兵学校物語〕明治海軍と君が代(鎌田芳朗)(オ403)
怒りの島「彩帆」(山口透)(オ802)
連載・マイホビイ一樹の蔭、一河の流れ(上坂慎吾)(エ201)
《地区だより》滋賀県期会を瀬田川で開催(海藤義夫)(オ302)
《グループだより》縦のつながり完成す(建設部会)(上坂慎吾)(エ201)
連載・ジュットランド海戦(4)(乾尚史訳)(オ308)
リレー連載小説『第77期物語』舞鶴(3)(神山章)(マ13)
兵学校名簿刊行を果して(福地誠夫)
江田島こそわれらが原点
名古屋総会招待分監事氏名(予定)
名古屋総会案内詳報(大会実行委事務局)