雑誌ゾウヘイ イホウ 100018110

造兵彙報 第16巻第1号-第16巻第9号(昭和13年1月~11月)

サブタイトル
著者名
陸軍造兵廠 著者
出版者
陸軍造兵廠
出版年月
1938年(昭和13年)1月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1145p
NDC(分類)
559
請求記号
559/R42/16-1
保管場所
閉架雑誌
内容注記
合本
和書 複写禁止
目次

造兵彙報 第十六巻 第一号 昭和十三年一月一日
年頭の誡(陸軍造兵廠長官、陸軍中将・永持源次)
【研究調査】
爆薬の爆轟並爆薬の密度と爆轟速度との関係〔第3編〕火工廠(研究課調査掛)
木材乾燥の研究〔第1次〕名古屋工廠熱田兵器製造所(技師・山下潤一郎、工兵技術准尉・磯貝久太郎、技手・
風圧に就ての改正とその取扱方に就て 技術部(技手・須田金三)
相互回転式中グリ作業法の研究 大阪工廠火砲製造所(技師・市川行次、技手・三神光夫)
パーカー法着色利用価値の研究 小倉工廠銃器製造所(砲兵大尉・深井深、技手・生井勝次、工兵技術准尉・小
【講演】
高速ヂーゼル機関の燃料噴射弁に就て 小倉工廠(嘱託・岡本勇象)
【抄録】
シャレムードンに於ける風胴 技術部(技師・神林庭四郎)
〔特許〕
〔実用新案〕
〔文献紹介〕
〔時事〕
〔相場表〕
〔埋草〕
1.警視庁安全運動の第一歩へ
2.防火十戒
3.1/1,000,000in超精密測定器
4.銑鉄と鋼塊
5.日本学術振興会組織
造兵彙報 第十六巻 第二号 昭和十三年二月一日
【研究調査】
銃身鋼の研究〔第3次〕名古屋工廠千種兵器製造所(砲兵技術准尉・西尾喜源治)
歯車の精度向上に関する研究 名古屋工廠千種兵器製造所(技師・衣斐直道)
乳化油に依るバネ焼入法の研究 大阪工廠火砲製造所(技師・上田太作、技手・武田元美)
特殊鋼管第1種熔接の研究 名古屋工廠熱田兵器製造所(技手・河村〓男)
【報告】
爆薬及点火点爆薬の製造及貯蔵の危害予防規定〔第1編〕東京研究所
【抄録】
トリベ内に於ける熔銑の精錬 大阪工廠鉄材製造所(技師・百合寿馬)
【雑報】
第20回技術研究会記事超高速度刃具の経済的考察に就て 大阪工廠鉄材製造所
優秀なる発明考案の紹介 技術部
ジュラルミンの発明者逝く 彙報掛
〔特許〕
〔実用新案〕
〔文献紹介〕
〔時事〕
〔相場表〕
〔埋草〕
1.電気熔接に大きな寄与
2.小銃弾に依るコンクリートの影響
3.協同作業
造兵彙報 第十六巻 第三号 昭和十三年三月一日
【研究調査】
超ヂュラルミン製造法の研究 名古屋工廠熱田兵器製造所(砲兵少佐・桂潔、技手・高橋鈴三郎)
刃具工具地金の研究大阪工廠鉄材製造所(技手・小笠原一男)
【報告】
爆薬及点火点爆薬の製造及貯蔵の危害予防規定〔第2、3編〕東京研究所
【抄録】
世界大戦に於ける各国主戦兵器〔歩騎銃編〕技術部
熔接方法に関する条件並熔接工の技倆検定試験に関する規定 技術部彙報掛訳
空中戦の新兵器 技術部彙報掛訳
成功した弾倉6種 技術部彙報掛訳
〔文献紹介〕
〔時事〕
〔最近公布の法令その他〕
〔相場表〕
〔埋草〕
1.ベントナイト
2.シリカゲルとは
3.塩素の利用に劃期的な発明
造兵彙報 第十六巻 第四号 昭和十三年四月一日
【研究調査】
旋盤取付ネヂ研磨装置の研究 東京工廠精器製造所(技師・村山寿太郎、技手・鈴木三郎)
バネの研究 名古屋工廠熱田兵器製造所(技師・細川清二、砲兵鍛工曹長・市野伊祐、属・小川力、嘱託・青戸
小銃弾丸被甲尖付用横プレスの設計に就て 東京工廠銃包製造所(技手・武藤彦太郎、技手・佐藤七郎)
搾出弾体製造に関する研究大阪工廠鉄材製造所(技師・百合寿馬、技手・山崎松之進)
平面研磨盤(ブラウン型横式)に外径小なる砥石を使用し得る装置の研究 小倉工廠銃器製造所(技師・赤地孝
銃用鋼2号の研究 小倉工廠銃器製造所(砲兵大尉・松尾忠愛、技手・海法成一)
【抄録】
コルト式拳銃の変遷史 技術部彙報掛
アメリカ連発拳銃沿革史 技術部彙報掛
鋳鉄に対する珪素の添加に就て 大阪工廠鉄材製造所(技師・百合寿馬)
〔文献紹介〕
〔時事〕
〔相場表〕
〔埋草〕
1.昭和8年度末に於ける列強空軍の強化拡張状況
2.加熱炉、熱処理炉とは
3.ニッケル鋼とその分類
4.工作機械需要額
5.熔解炉とは
6.昭和12年世界自動車統計
造兵彙報 第十六巻 第五号 昭和十三年五月一日
【研究調査】
電気容量に依る木材湿度測定法の研究 名古屋工廠熱田兵器製造所(技手・上山利明)
クロムメッキの化学的検査法の研究 名古屋工廠千種兵器製造所(砲兵大尉・市川清、技手・森松治郎)
酸化膜除去法の研究 小倉工廠技術課(技手・松本幸一)
鋼板の厚さに依る伸に及ぼす影響に関する研究小倉工廠技術課(技手・前田藤市)
1935年6月14日独国ウイッテンベルグ市ラインスドルフ火薬製造所の爆発 東京研究所
【抄録】
金属の電弧切断に就て 技術部
【雑報】
第16回技術研究会記事 大阪工廠鉄材製造所
【特許】
【文献紹介】
【時事】
【相場表】
【埋草】
1.炭素鋼の新熱処理法
2.シャン化ソーダ法とは
3.グリース業聯規格制定試案
造兵彙報 第十六巻 第六号 昭和十三年六月一日
【研究調査】
タンガロイ刃具の研究 東京工廠火具製造所(砲兵大尉・森山矢八、技師・小原正、技手・野田愛助)
最も優良なるバネの研究 大阪工廠火砲製造所(技師・上田太作)
仏国サンシャマ火薬製造所の爆発 東京研究所
【抄録】
キュポラの標準操業法 大阪工廠鉄材製造所(技師・百合寿馬)
【雑報】
災害発生状況と安全運動に就て 技術部(技手・奥田直〓)
【特許】
【実用新案】
【文献紹介】
【時事】
【相場表】
【埋草】
1.55ton鋳物製水力タービン
2.アメリカ陸軍の新鋭戦闘機
造兵彙報 第十六巻 第七号 昭和十三年七月一日
伝統的精神(陸軍中将・永持源次)
【研究調査】
ネヂ研磨盤用砥石車目直装置の研究 東京工廠精器製造所(技師・村山寿太郎、技手・鈴木三郎)
連鎖反応論に就て 火工廠板橋火薬製造所(砲兵少尉・柳田徹)
各種鋼材防銹法の比較研究 名古屋工廠熱田兵器製造所(属・小川力)
樫材の乾燥作業短縮に就ての研究 名古屋工廠熱田兵器製造所(工兵技術准尉・磯貝久太郎、技手・相原金松)
地金規格改正に関する研究 大阪工廠鉄材製造所(技師・百合寿馬、技手・吉木卓)
電気熔接部の低温度に於ける性質並衝撃及反復荷重に対する信頼度増大に関する研究〔第1次〕大阪工廠火砲製
クロムメッキの化学的検査法の研究 名古屋工廠千種兵器製造所(砲兵大尉・市川清、技手・森松次郎)
特殊硬性ゴム抗耐性の研究〔第1次〕大阪工廠火砲製造所(技師・勝木辰彦、技師・三好道丸)
【雑報】
災害統計の一、二に就て 医務部
【特許】
【文献紹介】
【時事】
【最近公布の法令その他】
【相場表】
【埋草】
1.電鍍用新薬品ボンナローサルト完成
2.鋳物製造制限範囲拡大
3.鉄鋼配給順位
4.アルミ板の熔接は
5.蛍石に関する常識
6.炭素鋼とは
7.機械工訓育所現況
8.セルロイド生地製造工程表
9.科学振興調査会設立
造兵彙報 第十六巻 第八号 昭和十三年九月一日
【研究調査】
ステーブル・フアイバー製造に伴ふ繊維素の変質に就て 火工廠板橋火薬製造所(砲兵中佐・飯田孝作)
引抜機に依る黄銅素棒の拉伸鍛錬作業の研究 名古屋工廠高蔵兵器製造所(歩兵少尉・菅諦一、雇員・田中弥三
金属疲労の研究 大阪工廠技術課(技師・出来茂)
リード旋盤活用法の研究 小倉工廠砲弾製造所(砲兵大尉・吉村与三郎、工員・松永竜一)
弾丸外部旋削作業法の研究 小倉工廠砲弾製造所(砲兵大尉・吉村与三郎、砲兵技術准尉・永井一夫、工兵技術
銃包製造所薬莢工場に於ける薬莢撰分作業者の適性検査成績の概況 東京工廠医務課(軍医中佐・三輪不二雄、
【報告】
耐熱鋼 大同製鋼株式会社(技師工学博士・錦織清治)
特殊鋼の肉眼組織と顕微鏡組織大同製鋼株式会社
【雑報】
優秀なる発明考案の紹介 技術部
【実用新案】
【文献紹介】
【時事】
【相場表】
【埋草】
1.アメリカ陸軍に於ける半自動小銃の設計並採用
2.人絹用パルプと製紙用パルプの差違
3.炭素鋼とは
4.金属、皮革の代用品ヴァルカナイズドファイバーとは
5.電気、化学、機械的方面から古鑢を完全、低廉に再生
6.エナニユームの出現
7.1938年度ライプチッヒ機械市だより
8.エチルエーテル
造兵彙報 第十六巻 第九号 昭和十三年十一月一日
【研究調査】
プレスに依るフロフィル製作簡易化の研究名古屋工廠熱田兵器製造所(技手・津田直孝、技手・瀬川義雄)
酸素水素熔接の研究 名古屋工廠熱田兵器製造所(技手・河村〓男)
銅第1号の圧延度及熱処理に関する調査 大阪工廠鉄材製造所(技手・厚母孝一)
特種鋼の焼戻脆性特に低温度焼戻鋼の衝撃抗力変化に就て 大阪研究所(技師・朝倉潮)
【報告】
爆薬及点火点爆薬の製造及貯蔵の危害予防規定〔第4,5,6篇〕東京研究所
【抄録】
焼入された工具鋼の孔研磨法 技術部(雇員・佐久間箴)
最近に於ける平削盤用ドライヴの進歩 技術部彙報掛
8,000馬力を伝達する歯車の製作法に就て技術部彙報掛
【雑報】
西班牙戦線の教訓 東京研究所(技師・小島太郎)
【特許】
【文献紹介】
【最近公布の法令その他】
【時事】
【相場表】
【埋草】
1.回転式熔接作業台
2.塗料用セラック標準規格決定
3.製鋼用内地屑鉄
4.現ドイツ機械工業の一統計
5.針金に依るネヂ有効径測定上の誤差
6.ソ聯に於ける主要非鉄金属(鉱物)の世界生産高に対する割合
7.ソ聯第2次5箇年計画に於ける国民経済各部門別鋼材配給表
8.最近に於ける主要国の銅産(製練)額と消費額