雑誌フジン ノ トモ 100017862

婦人之友 第7巻第4号(大正2年4月)

サブタイトル
著者名
出版者
婦人之友社
出版年月
1913年(大正2年)4月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
144p
NDC(分類)
051
請求記号
051/F64/7-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

口絵
奈良の春(橋本邦助筆)
四五月の生花
習字手本(星野天知書)
『蝶々』
諾威国王の家庭
米国著名の女優(其一)
米国著名の女優(其二)
春の海
三宅博士令嬢と愛猫
日永
落花に蝶
赤坊の共進会
これからの女は不器用なるべし 家庭百相(其四)(羽仁もと子)
女優業(文学博士・三宅雪嶺)
婦人も天才を発揮せよ(男爵・岩村透)
羨ましいと思ふ道楽(小崎千代子)
子供の一生を支配する習慣の力(田中久子)
最も家庭的なる諾威の皇室(記者)
夫の外泊して帰つた時に妻のとるべき態度
家庭十二ヶ月(四月)(河井酔茗)
救はれし姫 近代文芸の片影(三)(○○雲舟)
家庭日常の交際法(四)談話応対の心得(山脇房子)
中の間の家具(深見久七)
四五月の生花(口絵解説)
光子さんの奮闘(矢吹鶴子)
素人の見た此春の流行(寿子)
学校行の書物袋(春代)
一反に足らぬ布で着物の裁ち方(斎藤春代)
白絹に花を飾つた子供の帽子(津田とし子)
珈琲と紅茶のいれ方(長井博士夫人と令嬢とのお話)(柳八重子)
私共はパンばかり食べて居ります(水野智恵子)
野遊びの弁当料理(四)(水町たづ子)
料理に要する時間と費用の研究(四)(笹木幸子)
お女中への問題(白足袋の洗ひ方当選披露)
足袋のつぎ方(春代)
質素で美しい食卓(富貴子)
家庭向き野菜の作り方(鈴木孝太)
婦人の修養の為にする懸賞問題(新題発表)