雑誌目録ガクセイ ノ カガク
          資料番号:100017787
            
        学生の科学 第29巻第5号(昭和18年5月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 誠文堂新光社
 
- 出版年月
 - 1943年(昭和18年)5月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 26×
 
- ページ
 - 72p
 
- NDC(分類)
 - 405
 
- 請求記号
 - 405/G16/29-5
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              表紙 海に闘ふ勇士(藤好鶴之助)
口絵 敵航母を奇襲(芝義朗画)
口絵 高度と軍艦の大きさ(木村重光画)
口絵 珍型「亀の子」競争自動車の構造(坂本春幸画)
学科写真集
燦たり帝国海軍(ダブルトン)
闘魂燃ゆる海の若人(ダブルトン)
南方の建設は進む(グラビヤ)
航空戦と迷彩(グラビヤ)
木造船竣工(グラビヤ)
珍らしい植物(グラビヤ)
海の国「日本の力」(巻頭)
艦砲の発射(楠見克夫)
木造船をつくる船材(稲葉治男)
アメリカ空軍の解剖(村田哲)
機械の正しい見方と考へ方(豊沢昇)
五月の夜空に輝く星(秋元徽瑯)
波のいろいろな運動(丸山武男)
天然色写真はどうして出来るか(坪井滋憲)
見知らぬ東の国(岩田滋則)
製作の理論と実際
「ボーイングB-17E」の作り方(古城弘)
鼓動する蛙の心臓を記録する(相見霊三)
「私の発明」当選発表(渡辺軍治)
100ミリ卓上ボール盤設計図(韮沢武)
学・科質問室
談話室
編輯後記
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

