雑誌コドモ ノ カガク 100017760

子供の科学 第14巻第2号(昭和6年8月)

サブタイトル
最新画報
著者名
出版者
誠文堂新光社
出版年月
1931年(昭和6年)8月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
146p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ko21/14-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容:特輯山の科学・航空科学
和書
目次

口絵
連山重峰(表紙)(中川巌)
七月の空(オフセツト)(東京天文台・井上四郎)
下廊下の壮観(原色版)
最新潜水器の構造(オフセツト)(本間清人)
蜘蛛の潜水作業(原色版)
朝霧
野にゐる虎
最新式旅行飛行艇
大劇場の内臓
自然を倣ねた建築(グラビヤ)
特輯記事=山の科学・航空科学
峡谷と渓谷(理学博士・脇水鉄五郎)
日本アルプスの構造(第一高等学校教授・坪谷幸六)
飛行機は将来どんなに大きくなるか(帝大航空研究所員・小川太一郎)
高度計の話(理学博士・佐々木達次郎)
山の雪と氷(理化学研究所工学士・黒田正夫)
高山の生物(理学士・石井重美)
速度計の話(東京帝国大学教授・佐々木達次郎)
山小屋物語(日本山岳会・角田吉夫)
プロペラの話(東京帝国大学助教授航空研究所員・河田三治)
航空機に用ひる合金(帝大航空研究所工学士・堀口貞雄)
モンブランの征服(小杉秀雄)
将来の航空路成層圏の飛行(東京帝大助教授・小川太一郎)
最近の航空発動機(東京帝大助教授航空究研所員・芳井正夫)
黒部峡谷を探る(記者)
製作記事
軽気球の作り方(帝大工学部航空学教室・花岡実)
キヤンプ用固形アルコールの作り方(理化学研究所・尾間一彦)
テントの作り方(成城学園・関猛)
自働ポンプの作り方(山北藤一郎)
発明物語草鞋から長靴まで(早稲田大学教授・西村真次)
潜水器を作る蜘蛛(斎藤達夫)
人間の生活と気候(理学士・小山析郎)
八月の気象(中央気象台・Z生)
科学小説雲表征服(工学士・白河鉄夫)
科学者列伝近代医学界の偉人(田中三千雄)
世界の大河
飛行機を吊す大落下傘
私の発明当選発表
質問と答
五大附録
世界一のエムパイヤ・ステート・ビルデイング模型
設計図青写真(四頁大)(佐藤武夫)
高山植物エハガキ集(ダブルトーン十六枚)(田辺和雄)
日本北アルプスの展望・黒部峡谷(グラビヤ各四頁大)(中川巌)
大ヒマラヤの氷河帯・欧洲アルプス大観(グラビヤ各四頁大)
上高地附近鳥瞰図(色版二頁)
全日本アルプス鳥瞰図(オフセツト二頁)