雑誌コドモ ノ カガク 100017751

子供の科学 第12巻第3号(昭和5年9月)

サブタイトル
最新画報
著者名
出版者
誠文堂新光社
出版年月
1930年(昭和5年)9月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
144p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ko21/12-3
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容:特輯空の科学
和書
目次

表紙と色版
月世界探検(表紙)(中川厳)
九月の空(オフセツト)
可愛い蜂雀(三色版)
サイダーの出来るまで(オフセツト)(本間清人)
千里ケ浜火口原(三色版)
特別第一附録=絵葉書型天体写真三色版
病める月
水星の表面
熱ガスの雲峰
美しい重星
星の神秘を解くスペクトル
特輯記事=空の科学
惑星の話(東京天文台・水野良平)
星にも人が住めるだらうか(東京天文台・M生)
月の見方(東京天文台・井上四郎)
最近に現はれた彗星(東京天文台・K生)
星の性質はどうして判るか(東京天文台・神田茂)
引力の話(東京天文台・小川清彦)
星の身体検査(東京天文台・O生)
地球に人間が現はれるまで(結城正明)
天文学者になるには(東京天文台・S生)
天文用語の解説(東京天文台・Y生)
玩具のやうな小惑星(理学士・渡辺光彦)
天文学の実用方面(東京天文台・田代庄三郎)
科学グラフ
火星風景
我等の新しい弟
不思議な大空の橋
月面の真相
アンドロメ星雲の昔と今
変つて見える土星の環
星図
月の盈虚
太陽の活動
木星の謎
恒星の大きさ
天界の怪物
学聖アインシユタイン
天と地と人の河
人外の玻璃宮
五千年前の労作
X光線で見たかれひ
氷のとりで
飛行機で鯨捕り
機翼相ふくみて
山にまたがる橋
海島の楽園
朝顔の遺伝と進化(農学博士・今井喜孝)
動物の皮膚(広島文理科大学教授・阿部余四男)
野生動物を訓らして家畜に(早稲田大学教授・西村真次)
便利な滑車(坂本徹也)
家庭科学 石鹸の知識(東京市視学理学士・児玉東一)
アフリカを探検した人々(理学士・堀内和夫)
美くしく色のつく雲(中央気象台理学士・国富信一)
速さの公平(田中重已)
気体の浄化分離法(理化学研究所理学士・外松越寸)
九月の気象(中央気象台・S生)
始めて微生物を発見した人(鹿間直敏)
面白い化学実験函(東京府立第一学校教諭・高田徳佐)
科学常識辞典(金坂三雄)
天体望遠鏡の作り方(五藤光学研究所長・五藤斉三)
簡単な蒸気船の作り方(成城学園・関猛)
モーターから働輪まで(山北藤一郎)
科学小説海底王国(清水恒)
九月の代理部
愛読者だより
編輯局より
懸賞発表と募集
第二特別大附録 最新式モーター船浅間丸模型設計図青写真