子供の科学 第12巻第1号(昭和5年7月)
表紙と色版
海底撮影(表紙)(中川厳)
六月の空(オフセツト)
海!海!(三色版)
電気拡声蓄音器の構造(オフセツト)(本間清人)
いそぎんちやく(三色版)
特輯記事=海の科学
柁は船の生命の綱(東京高等商船学校教授・関谷健哉)
微妙に出来た鱗の話(水産講習所教授・海老名謙一)
水難の救済(帝国水難救済会理事・石榑辻五郎)
海の水に含まれてゐるもの(水産試験所理学士・宇田道隆)
空の川と海の川(理学士・渡辺光彦)
船で使はれる言葉(東京高等商船学校教授・小室鉅)
海洋の気象(中央気象台技師理学士・関口鯉吉)
海と生物(左久間義男)
港の話(東京高等商船学校教授・T・K生)
恐ろしい鮫(水産講習所教授・阪本喜代松)
大きい波と強い波(A・W生)
科学グラフ
海原に戯る
怒涛と闘ふ
スポーツ時代
海の精鋭
さあ撮つて頂戴
人造の白雲
海の変りもの
世界一の商港
世話のやける鰐の旅行
蒼空に描く
一億年前の戦争
季節風の見舞
大昔の天文台
世界一のダイヤモンド鉱山
新鋭高雄の進水
かれひの一生
素晴しい獲物
蚤の生ひたち
ボールの解剖(那珂良三)
家庭科学 冷い飲物(東京市視学理学士・児玉東一)
人間物語 編物から織物へ(早稲田大学教授・西村真次)
動物「なぜ」集(榎本不二夫)
バグダッドの盥舟(内藤智秀)
七月の気象(中央気象台・Q生)
ガスの中毒(東京愛宕高等小学校・柚木卯馬)
南洋雀と極楽鳥(三吉朋十)
科学小話 海底王国(清水恒)
科学常識辞典(S・K生)
機関車の電灯装置(山北藤一郎)
コンクリート細工台類の作り方(山田義郎)
夏密柑の壜詰法(真瀬恒)
空鑵利用の手働扇風器(子供の科学製作部主任・本間清人)
ポール・デユ・シヤイル(理学士・堀内和夫)
科学の殿堂巡り水産講習所
「私の発明」発表
質問応答
談話室と懸賞
特別附録 ヨツト模型設計図青写真(東京高等商船学校・関谷健哉)