子供の科学 第9巻第1号(昭和4年1月)
表紙と口絵
モレタニヤ号の勇姿(表紙)(森田久)
フラミンゴー(三色版)
発電機と電気鉄道(三色版)(本間清人)
レオナルド・ダ・ヴインチと飛行機(三色版)
現代世界一づくし
世界一の大砲(海軍少佐・早川成治)
長い橋の話(復興局技師・成瀬勝武)
大きい動物づくし(理学士・岸杜志夫)
世界最大の天体望遠鏡(東京天文台・井上四郎)
年とつた木・高い木・大きい木(理学士・佐竹義輔)
南阿弗利加の金剛石鉱山(理学士・坪谷幸六)
阿蘇大火山(理学士・後藤静雄)
科学グラフ
電気学イロハ
何でせう
オートバイの構造
世界一の活動写真館
地上の栄
巳公の年
めづらしい橋
世界一のマゼスチツクと浮ドツク
大西洋横断のツエツベリン飛行船
月面の景色
飛行機の夜間襲撃
原始人の家
暦の話(東京天文台・小川清彦)
現代の十不思議(鹿間直敏)
液体空気の話(理学士・二神哲五郎)
最新式の懸垂鉄道(鉄道省技師・井上隆根)
王子製紙工場を観る(有坂勝人)
面白い氷の実験(東京高師訓導・吉田弘)
欧米の旅客飛行機(東京朝日新聞航空次長・久松定夫)
実体写真の簡単な作り方(東京府入新井第二小学校長・黒沼勇太郎)
暦学者 高橋東岡先生(東京帝国大学史科編纂・森銑三)
死んだ人を活かすには(医学士・高橋正人)
一月の空(東京天文台・井上四郎)
蓄音機の進歩(柚木卯馬)
日本超高速度電光印刷機(記者)
電鈴と表示器の作り方(模型の国主任・本間清人)
移動文字(早稲田大学・電気科XY生)
科学小説 人無き戦場(陸軍大尉・浅野一男)
五大科学者列伝
天文学者 ガリレオ・ガリレイ(東京天文台・小川清彦)
物理学者 アイザツク・ニユートン(理学士・堀内和夫)
生物学者 チヤールス・ダーヴヰン(慶大教授・戸沢富寿)
化学者 キユーリー夫妻(理学士・泉俊夫)
発明家 トーマス・エヂソン(吉浜伍郎)
将来の都市
東京市金曾木小学校
電気教育展覧会
水の底から見上げたら
ツエツベリン飛行船の大きさ
新年附録について
新春の代理部
談話室
懸賞発表
新年特別大附録 省線電車組立図(本間清人)