雑誌コドモ ノ カガク 100017733

子供の科学 第8巻第6号(昭和3年12月)

サブタイトル
最新画報
著者名
出版者
誠文堂新光社
出版年月
1928年(昭和3年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
122p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ko21/8-6
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

表紙と口絵
壮図の前(表紙)(森田久)
エルク(三色版)
吊巻線型電圧計(三色版)(本間清人)
世界一の電気鉄道(三色版)
西洋の子供の理科研究(帝国小学校長・西山哲治)
澄み渡る秋の空(秋間保郎)
旅客機に試乗す(記者・村上義郎)
太陽小僧の活躍(理学士・西沢勇志智)
科学小説 墓地の殺人(医学博士・小酒井不木)
地球は三通りに動く(理学士・渡辺光彦)
不知火の正体(農林省技師・杉浦保吉)
軽気球の行衛(首藤武好)
めづらしい天然記念物(内務大臣官房地理課・高橋城司)
アルキメデスの逸話(理学士・堀内和夫)
科学グラフ
天空からの爆弾
蒸気機関車の構造
パラシユートで襲撃
X光線で見たミイラ
狭霧に表はれた摩天楼
夜の勇者
東海道飛行双六
レースの木
空のお昼時
海原
美しい霜の結晶いろいろ
万里の長城
鷹と鷲の一族
学校巡礼
面白い果実の実験(東京女高師訓導・吉田弘)
十二月の空(東京天文台・井上四郎)
細胞のいろいろ(農学士・大町文衛)
エドアール・マネ(早大講師・坂崎坦)
写真引延機の作り方(東京市新堀小学校長・山田義郎)
八月二十七日の大流星(東京天文台・S・I生)
兵学者平山行蔵(帝大史料編纂掛・森銑三)
光線が曲つて進む(理学士・栗原嘉名芽)
ビール箱で出来る本箱(森田久)
オリンピツク競技練習の仕方(東京高師教官・中島海)
カール・フオンリネーの少年時代(慶応義塾・大谷恒郎)
プレゼントを配る自動運搬車(本間清人)
人類の地球征服(理学士・後藤静雄)
船の進化十二段
火に危いセルロイド製品
不思議な眼の展覧会
十二月の代理部
談話室
愛読者誌上編輯会議
特別大懸賞(天体望遠鏡)