雑誌目録シュフ ト セイカツ 資料番号:100017498

主婦と生活 第2巻第12号(昭和22年12月)

サブタイトル
家庭雑誌
著者名
出版者
主婦と生活社
出版年月
1947年(昭和22年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
64p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh99/2-12
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容:特編外出向き婦人服デザイン集
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

春をむかえる家庭
改正民法と新らしい家庭―我妻博士と村岡花子女史の対談
幸うすき友に仕えて
父山室軍平の歩んだ道(山室民子)
一九四七年の婦人界(松田ふみ子)
尊き市井の一主婦(坂西志保)
クリスマス物語(マリイ・カフラン)
つけ物上手のかんどころ(本山荻舟)
大根・白菜のかわり料理(関操子)
お子たち中心のクリスマス料理(河野貞子)
お客様のもてなし(ミセス・D・インボデン)
(洋裁教室)アフタヌーン向きの婦人用ハーフコートとジュニア・スタイル集(隅田房子)
残り毛糸利用の防寒用小物(高木とみ子)
日本婦人の洋装について
余り布で出来る若向き婦人帽(伊東磨理子)
親子三人・長者のくらし(益田金六)
お庭の果樹の手入れ法(高亀格三)
冬の手の衛生(鏑木博紀)
踊子の素性(丹羽文雄)
炎の路(横山美智子)
連載小説予告
家庭川柳
短歌・俳句
あとがき
表紙(寺内万治郎)

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626