雑誌目録ゲッカン エイガ ト エンゲイ
資料番号:100017384
月刊映画と演芸 第4巻第9号(昭和2年9月)
- サブタイトル
- アサヒグラフ定期増刊
- 著者名
- 出版者
- 東京朝日新聞発行所
- 出版年月
- 1927年(昭和2年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 39×
- ページ
- 66p
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/G32/4-9
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 発売:東京朝日新聞社,大阪朝日新聞社
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
写真有
記事
映画
愚教師映画を語る(六)(愚教師)
日本映画の三年前と今日と(清水千代太)
勿驚
優秀映画愚劣映画
骨抜きにて申上候(立花高四郎)
芝居と映画の「まげ物」(秋元柳風)
僅かに映画のこと(菅忠雄)
映画のみ力(川添利基)
「チャング」の話(高田勝)
懸賞新題「誌上探偵」
七月中封切映画一覧表
演芸
新案くらべ(鬼太郎)
みちのく(大村嘉代子)
「隣家の夫婦」を見て(金子洋文)
老優の長生術(水谷幻花)
宝塚国民座と築地小劇場(小寺融吉)
各優花形打明け話
読者と記者
演芸噂聞書(自身番)
演芸日誌
八月各座狂言と役割一覧表
誌上探偵当選発表
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626