雑誌目録テイコク カイグン
          資料番号:100017231
            
        帝国海軍 第6巻第7号(大正9年7月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 帝国海軍社
 
- 出版年月
 - 1920年(大正9年)7月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 23×
 
- ページ
 - 88p
 
- NDC(分類)
 - 397
 
- 請求記号
 - 397/Te25/6-7
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              細心と綿密(某提督談)
文弱と武愚(海軍中佐 阿部真一郎)
列国海軍に関する新知識(編集子)
機械学の話(某機関大佐)
針路の改正(某海軍大佐)
簡便気象知法
日本最初の赤毛布(武田鴬塘)
懐良親王(阿部天真庵)
ドヴアーの激戦(英国海軍大佐 エヴアンス)
高田屋嘉兵衛(粛南子)
魔の船(沢木秀峰訳)
海の宣伝:ゴマメのはぎしり(三浦涛平文・宮尾重男画)
商船の職員(婆心庵主人)
太平洋のくさぐさ(海軍少佐 春潮漁史)
世界に於ける石油の産出地について(蒼溟生)
試験問題と解答
戦後のベルギー(法学士 江橋貞巳)
アデンにつくまで(海軍中尉 十栄子)
懸賞募集:海の冒険物語
小室丸の遭難(常盤 苦栄子)
魚雷採収艇の一日(鞍馬 内田素月)
勇敢なる水兵(富士 長島峰雄)
誌友文壇
散文
新詩
和歌
短文
俳句、川柳、冠句
笑話
誌上信号
編集便及社告
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

