雑誌目録テイコク カイグン 資料番号:100017230

帝国海軍 第6巻第5号(大正9年5月)

サブタイトル
著者名
出版者
帝国海軍社
出版年月
1920年(大正9年)5月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
86p
NDC(分類)
397
請求記号
397/Te25/6-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口絵有
編纂綱領
先づ以て虚偽の習慣を改造せよ(某教育家)
斃面後己の精神(海軍大佐 阿部真一郎)
航海術の用語(某海軍大佐)
英国艦隊の沿革(軍令部参謀海軍大佐 日高謹爾)
運用術の本領(某海軍中佐)
懐良親王(阿部天真庵)
ドヴァーの激戦(英国海軍大佐 エヴアンス)
商船は如何に類別されてあるか(婆心庵主人)
波の話(蒼溟生)
太平洋のくさぐさ(海軍少佐 春潮漁史)
魔の船(沢木秀嶺訳)
東京便り(SS生)
二袋の菓子(三浦涛平)
英国管見(法学史 江橋貞巳)
新嘉坡の越年(海軍中尉 十栄子)
試験問題と解説
懸賞募集:海の冒険物語
厳寒短艇で激浪と戦闘(詩愁散史)
海兵の花(呉海団 早島泰海)
勇敢なるキーバー(安芸 淡翠生)
惨たる航海の一日(大湊 菅翠泉)
誌友文壇
散文
新詩
短文
和歌
川柳
俳句、川柳、冠句
笑話
社告並に編集便り

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626