雑誌目録テイコク カイグン
          資料番号:100017226
            
        帝国海軍 第4巻第5号(大正7年5月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 帝国海軍社
 
- 出版年月
 - 1918年(大正7年)5月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 23×
 
- ページ
 - 106p
 
- NDC(分類)
 - 397
 
- 請求記号
 - 397/Te25/4-5
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              口絵有
随感随筆(社長 堀田英夫)
大賞三年徴兵諸君に激す(軍艦八雲 徴三生)
日露戦役に於ける水雷戦(海軍大佐 関才右衛門)
梅花の下で(軍艦磐手 和田竹涙)
午年と馬の俳句と(草業の人)
紀行小説:墨杖(伊藤秋風)
三面記事から(舞鶴海兵団 粥川豊坊)
帝国海軍教育制度変遷の回顧(海軍中佐 阿部真一郎)
鼻の痛み(軍艦山城 佐川哀川)
卯の花(軍艦榛名 金子紅二)
習慣の価値(海軍大佐 山崎米三郎)
小説:恋の勝利者(松戸暁夢)
レパンドの海戦(海軍大佐 水野広徳)
第一語(近藤政)
独逸補助巡洋艦「モエーヴエ」の行動
流れ藻(大湊防備隊 花ケ崎男島子)
誌友文壇
冒険小説:頑猛船長(阿武天風)
爆薬火薬の梗概(海軍中佐 波多野貞夫)
創造と人類(佐々木凡平)
対談:復誓(軍艦鹿島 村井渓舟)
二等国海軍の最新艦(法学士 山本都世麿)
小品文藻
艦艇名私考(白浪逸人)
濁りゆく宮島(海軍機関学校 母里文彦)
我輩は軍艦の鼠で御座る(細誤兵衛)
吉野の史跡(阿部天真庵)
流星(軍艦金剛 今枝碧浪)
青島攻囲戦従軍日記(常時の海軍重砲隊員 伊藤秋風)
呉号を発刊してからである(ski)
桜咲いた横須賀より(軍艦生駒 佐藤岳水)
軍港要港各地通信○誌上信号
試験問題と答案
和歌俳句○軍人川柳冠付
編集便り並に社告
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

