雑誌スモウ 100016260

相撲 第5巻第4号(昭和31年2月)

サブタイトル
大日本相撲協会機関誌
著者名
出版者
ベースボール・マガジン社
出版年月
1956年(昭和31年)2月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
186p
NDC(分類)
788
請求記号
788/Su68/5-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
初場所総決算号
和書
目次

初場所熱戦グラフ
新大関松登、栃光に敗る・時津山も不覚の一敗〔初日〕
大豪吉葉山早くも崩る・成山切返しの金星〔二日目〕
琴ケ浜、栃錦を突落す・吉葉山またも土つく〔三日目〕
怪腕玉ノ海、大内山を降す・吉葉山意外の三連敗〔四日目〕
土つかずは鏡里、若○の山不運の休場〔五日目〕
成山の速攻大内○喫す〔六日目〕
若ノ花、朝○泰〔七日目〕
鏡里、若○〔八日目〕
栃錦堂々○を寄せつけず〔九日目〕
鏡里、羽島山をも○に寄切らる〔十日目〕
若ノ花無念の黒星・鏡里優勝へ○進〔十一日目〕
鏡里ついに一敗・若ノ花強烈の上手出投〔十二日目〕
鏡、若ともに勝つ・吉葉山も本領発揮〔十三日目〕
鏡里、栃錦をも降す・鶴ケ嶺も成山を破る〔十四日目〕
鏡里堂々の連覇・決勝で鶴ケ嶺を降す〔千秋楽〕
輝く栄冠(優勝・三賞力士)
特集画報 初場所花形力士勢ぞろい
足どりも軽く颯爽と場所入
心気を静めて土俵にのぼる
余裕しゃくしゃく仕度部屋のひととき
闘志を秘めていざ戦わん
悠然と歩をはこぶ控えに入る
ほとばしる闘魂立合いの一瞬
豪華グラビア
午前・初場所スナップ(1)
午後・初場所スナップ(2)
十枚目有望力士群像
土俵をかこむ眼
“異能”若ノ花のカメラスケッチ
“旋風男”成山のひととき
呼出しさんは忙がしい
松登・若ノ花新大関披露宴
相撲界ニュース
告知板
新鋭力士初場所放談
あすの三役をめざして
成山明
栃光正之
泉洋辰夫
若ノ海周治
若羽黒朋明
若前田英二郎
随筆・土俵の夢(北条誠)
初場所大相撲総観戦記(小島六郎)
初場所総評座談会
勝負検査役
大山渉
三保ケ関泰晴
湊川豊
司会・小島六郎
観客席
栃錦の勝利を喜ぶ(初日)
松竹俳優(佐野周二)
成山の将来に期待(二日目)
横綱審議委員会々長(酒井忠正)
賞讃すべき琴ヶ浜(三日目)
作家(北条誠)
千代の山完壁の取口(四日目)
大谷重工社長(大谷米太郎)
栃光は敗れて悔なし(五日目)
新派幹部(安部陽子)
若ノ花のしぶとさに感心(六日目)
ドラゴンズ投手(杉下茂)
若ノ花の進歩を高く評価(七日目)
作家(尾崎士郎)
驚くべき相撲技術の向上(八日目)
作家(舟橋聖一)
栃錦気魄の勝利(九日目)
雑誌「文芸」編集長(巌谷大四)
若ノ花の強さに驚く(十日目)
農林大臣(河野一郎)
吉葉山必勝の意気実る(十一日目)
画家(石井鶴三)
喜ばしい新鋭の台頭(十二日目)
社会党書記長(浅沼稲次郎)
貫録を示した鏡里(十三日目)
癌研附属病院副院長(田崎勇三)
栃光、成山、鶴ヶ嶺(十四日目)
国務大臣(大麻忠男)
鏡里関の優勝を喜ぶ(千秋楽)
新東宝女優(相馬千恵子)
“大横綱”鏡里優勝の夜・初場所・初雪・鏡里おめでとう(尾形圭史)
横綱大関出陣の前後(ウラから見た優勝争い)
仕度部屋立聞き十五日間
勝負検査役の日記・白熱の土俵をみつめて(元横綱照国・荒磯万蔵)
元横綱栃木山 春日野剛史〔はなしの土俵第五回〕(小島貞二)
随筆・初場所あれこれ(秀ノ山勝一)
漫画・初場所まんが桟敷(平嘉門)
漫画漫文・初場所仕度部屋に咲いた話(小川武)
訪問記・再起を期する千代の山
初場所の問題(吉葉山・若ノ花戦について各界の意見を聞く)
人物寸描・予想を覆えした人・成山明(大須猛三)
角界トピック・もとお相撲さんの同窓会
昭和相撲史 豪勇無敵双葉山時代(3)(渡辺港太郎)
うわさ部屋(茶庵古鍋)
投票に見る読者の勝敗予想 初場所好取組 十番勝負予想当選者発表
初場所の熱戦を見て(愛読者御招待当選者座談会)
ニュース
読者のさじき
質疑応答
ふれ太鼓
初場所メモ
編集後記
昭和三十一年初場所全力士星取表