雑誌目録トウゴウ
資料番号:100015929
東郷 第214号(1985年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 東郷会
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 51p
- NDC(分類)
- 397.21
- 請求記号
- 397.21/To23/214
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 内容:特集終戦から40年の姿
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
特集:終戦から四十年の姿
口絵写真有
幾山河超えて戦後の四十年(上)(筑土竜男)
日本海海戦の今日的意義(下)(常広栄一)
水桜会会員かく闘いかく散華す(下)(吉見友嘉)
ソ連の脅威と極東の安全保障(寺部甲子男)
第八十回日本海海戦記念式典における祝辞
会津と東郷平八郎元帥(土屋一之進)
東郷神社だより
御奉納図書
興国之鐘―戦艦三笠の時鐘物語(柳英男)
防衛計画大綱の改定を(山崎太喜男)
戦雲かたわら話(18)(絵と文 住谷磐根)
ストッパーについての集約(柳生悦子編)
衛生講話(美容と健康)(8)(古川正重)
運の構成(岩佐泰延)
ご結婚おめでとうございます
舷灯―高橋飛行隊長御長男からの手紙(福地周夫)
「天皇の踏絵」の経緯について(野原朴)
東郷元帥に関する新聞記事
ご入会ありがとうございます
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626