雑誌目録トウゴウ 資料番号:100015910

東郷 第195号(1984年1月)

サブタイトル
著者名
出版者
東郷会
出版年月
1984年(昭和59年)1月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
50p
NDC(分類)
397.21
請求記号
397.21/To23/195
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容:特集祭神五十年祭の年を迎う
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

特集 祭神五十年祭の年を迎う
口絵写真有
くろしおずいそう
元帥遺詠「八十六のよはひ重ねて……」(小林一郎)
ご祭神五十年祭の新年を迎う(藤田正路)
レーガン大統領・皇太子殿下と東郷幼稚園(大貫良夫)
東郷元帥「和の御精神」(加藤豊三郎)
東郷元帥とニミッツ元帥(山路越子)
甦るZ一族―いまなぜ東郷精神か(松橋輝男)
頌春十句(大関不撓)
国鉄丸にZ旗は揚がったか(中)(松田鉄也)
特攻と日本海軍(吉田俊雄)
厳しさ加わる極東情勢―八三年の回顧と展望(山崎太喜男)
ワーテルローとマヌカン・ピス(古川哲史)
潜水艦軍医長の日記(第六回)(清水精夫)
葉隠艦長と硬骨航海長(福地周夫)
運のよい人(40)―家康の運(2)
舷灯 東郷会の会勢拡充と海交会(寺崎隆治)
東郷神社だより
ご結婚おめでとうございます
子年にちなんだ名の軍艦(筑土竜男)
第11回原宿野球大会熱戦のあと
車中に「東郷」を読む女性(編集部)

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626