雑誌目録ヘキチ キョウイク ケンキュウ
          資料番号:100015348
            
        僻地教育研究 第24巻第1号 = 第31号(1977年3月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 - 北海道教育大学僻地教育研究施設 編者
 
- 出版者
 - 北海道教育大学僻地教育研究施設
 
- 出版年月
 - 1977年(昭和52年)3月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 26×
 
- ページ
 - 158p
 
- NDC(分類)
 - 371.3
 
- 請求記号
 - 371.3/H82/24-1
 
- 保管場所
 - 地下書庫和雑誌
 
- 内容注記
 - 内容:大きな地域と小さな学校 第2報 三宅信一ほか著. 〔ほか2編〕
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              [第1部]
別海町における学校統廃合の経過と問題点(第2報)―上風連統合中学校の事例研究―(三宅信一)
[第二部]
僻地における社会科教育内容の研究(第2報)―中学校社会科「産業革命」の授業(その2)―(藤岡信勝)
冬の自然観察について―阿寒町上徹別小学校の観測記録から―(矢作裕)
小規模校の造形教育(その2)(錦谷禎)
技術科の授業計画(二)(山本健一郎・八町憲一・古田義仁)
へき地における家庭科教育の実験的研究(第2報)(桶作高子・藤井京子・村上知子)
僻地小規模校における英語の授業についての一考察(小山内洸)
[第3部]
酪農村における住民の健康問題に関する研究(第2報)―体育・スポーツの立場から―(石井久・藤井英嘉・佐
高度経済成長期の地域社会の動向についての若干の考察(その3)―とくに最大市街地戸数300戸未満の農村
北海道ヘき地町村における高校進学をめぐる問題(門脇正俊)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

