雑誌目録ケンキュウ キヨウ
資料番号:100015311
研究紀要 第19号(人文科学・自然科学篇)(1977年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 松蔭女子学院大学学術研究会 編者/松蔭女子学院短期大学学術研究会 著者
- 出版者
- 尾道短期大学
- 出版年月
- 1977年(昭和52年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 72.50p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Sh95/19
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 共同刊行:松蔭女子学院短期大学学術研究会
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
ディアレクティケーの意義―「哲学」の課題(四)(種山恭子)(縦書)
鉛丹ガラスと金属鉛ガラス(三)(棚橋淳二)
バラ・そのイメージと象徴(二)―バーネットによる「秘密の花園(前編)」―(並河信子)(横書)
パイプオルガンの音響学的研究―第六報オルガンを設置する会堂の音響設計―(平島達司)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626