雑誌目録オオサカ ケイダイ ロンシュウ
資料番号:100015287
大阪経大論集 第126号(昭和53年11月)
- サブタイトル
- 著者名
- 大阪経大学会 編者
- 出版者
- 大阪経大学会
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 170p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/O73/126
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 内容:老化とは(1) 土井乙平著. 〔ほか9編〕
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
論考
老化とは(1)(土井乙平)
ビランチオと残高勘定の生成(泉谷勝美)
現代アメリカの鉄道再編成と国有化問題(上田慧)
初期米国の株主の議決権(9)(小山賢一)
ベルンシュタイン主義と新カント主義(1)(山本晴義)
キャロル・モデルについて(滝内大三)
Queen Mab擁護論―シェリー研究(5)―(小林竜一)
The Broken Heartについて(門田俊夫)
トーマス・マンの「トーニオ・クレーガー」について―芸術の新しい可能性を求めて―(六浦英文)
資料
琵琶湖・淀川関係文献資料目録(続)(菊田太郎)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626