大法輪 第43巻第2号(昭和51年2月)
口絵有
〈巻頭〉富士のすがた(勝平宗徹)
聖徳太子と仏教文化(平川彰)
(鎌倉随談)木は花は何を選むか(随翁井泉水)
五合庵と良寛(津田青楓)
鉄笛:良くならない人間関係(副島海夫)
カブトガニ(関口晃一)
マリア灯篭三つ(井上淑子)
ゆき倒れ(外林大作)
簡易な若返り法(田辺尚雄)
生きる(薗村光雄)
尺石音楽(菅野浩和)
ふるさとびと(田中冬二)
姉の死(菅谷正貫)
一つの葉(田近憲三)
定年と趣味(田川飛旅子)
草戸千軒に思う(たかしよいち)
哲学者まがい(神保朋世)
路傍の石のように(笠智衆)
優婆塞空海(村岡空)
釈尊詩伝(大木惇夫・中庭煖華 画)
涅槃への道(渡辺照宏・写真・福田徳郎)
ベトナム戦争の実像(池田正)
栂尾の神像(田沢坦)
特集日本全国の宗教民話
北辺の宗教民話(更科源蔵)
奥州の仏教民話(柞木田竜善)
関東・中部の宗教民話(瀬川拓男)
北陸の宗教民話(水沢謙一)
近畿の宗教民話(二反長半)
中国・四国の仏教民話(稲田浩二)
九州の仏教民話(有馬英子)
沖縄の仏教民話(伊波南哲)
宗教民話の源泉(伊藤清司)
脱俗の画家横井弘三の生涯(飯沢匡)
天一坊の父(村上元三・川田清実 画)
維摩経講話(山田無文・鬼原素俊 画)
一匹狼の青年福祉僧・松原日治氏(井上球二)
(信との対話)たわごとだらけ(大谷光紹・郷倉和子 画)
金剛宝座へ写経を捧げる(久世太郎)
壷坂寺詣で(村尾勉)
実利行者と修験道(A・M・ブッシィ)
私は今地獄にいます(川内知光)
私の花鋏(安達〓子)
ダイヤル相談室(西来武治)
歳時三面鏡
書物展望
教界レンズ
脚下照顧
読者の頁:ペンまんだら
囲碁将棋公案
漢詩(斎藤〓 選評)
短歌(窪田章一郎 選評
俳句(中村汀女 選評)
川柳(石原青竜刀 選評)
外伝西遊記(白井喬二・峰岸魏山人 画)
わが古典鑑賞今昔物語(小島政二郎・田代光 画)