雑誌目録ビジュツ
資料番号:100015004
美術 第3巻第4号(昭和21年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本美術出版
- 出版年月
- 1946年(昭和21年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 60p
- NDC(分類)
- 705
- 請求記号
- 705/B42/3-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
マネーと印象派(新規矩男)
草土社岸田劉生について(木村荘八)
安倍先生について(安井会太郎)
ジョン・ラファージと日本(久富貢)
日展評―或は一つの冗舌的裁断(土方定一)
日展鑑賞後感(遠山孝)
美術家のモラル―新興日本美術展をめぐって(鈴木進)
セザンヌの覚え書(伊藤康)
鎌倉彫刻について(大口理夫)
印度古代美術第一期の遺品―阿育王柱(町田甲一)
寄書
美術界
グラビア有
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626