雑誌目録ビジュツ
          資料番号:100014990
            
        美術 〔第1巻〕第5号(昭和19年6月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 日本美術出版
 
- 出版年月
 - 1944年(昭和19年)6月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 26×
 
- ページ
 - 35p 図版〔36〕p
 
- NDC(分類)
 - 705
 
- 請求記号
 - 705/B42/1-5
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              大東亜共同宣言と日本文化(大串兎代夫)
皇国美術の方向(児島善三郎)
ヂエリコオ(吉川逸治)
低ドイツ地方の聖母像(藤城昌雄)
古代美術と近代美術2(村田潔)
山下新太郎先生制作余談2(中村善策)
林重義への弔詞(伊藤廉)
軍需生産美術挺身隊の発足(中村直人)
緬印国境にて(向井潤吉)
書評印象派時代の表裏(今泉篤男)
展覧会月評(江川和彦)
外狩素心庵氏を憶ふ(藤本韶三)
美術界
原色版口絵について
新刊図書
六・七月開催展覧会予告
後書
口絵・写真・グラビア有
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

