雑誌目録ヨミウリ スポーツ 資料番号:100014937

読売スポーツ vol.4 no.10(昭和26年10月)

サブタイトル
著者名
出版者
読売新聞社
出版年月
1951年(昭和26年)10月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
84p
NDC(分類)
780
請求記号
780/Y81/4-10
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容:巨人、南海の長所と短所
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

グラビア有
巨人・南海の長所・短所をつく(座談会)(久保田高行・中沢不二雄・小西得郎)
プロ野球未来型五人男(吉田要)
与那嶺選手月寒(つきさつぷ)球談(佐々木孜美)
花形選手あらさがし訪問(坪内道典の巻)(近藤日出造)
コミッショナー大いに肚を割る(対談)(福井盛太・大和球士)
プロ野球選手診療簿(第三回)(竹村文祥)
〔閑話球題〕あァだこゥだ(いろは豆辞典)(大和球士)
消えてゆくインディアン(ソープ事件の真相)(川本信正)
米陸上チームとの四十日間(田島直人)
名選手記録列伝(第三回)(広瀬謙三)
東北・北海道遠征記(与那嶺要)
恨みのコールドゲーム(大リーグだより)(細見又郎)
あちらはベビーテニス時代(テニスだより)(井上昶)
飛んだとまり木・空しき作業習い性となる・これが名木だって?(どいあつを)
会長業・担ぎ出されて30年スポーツ半世紀リレー対談(第七回)(平沼亮三・浅野均一)
“おせき”のショッパイ顔(あの日あの時)(岡田源三郎)
〔基本教室〕バスケットボール(三ツ本常彦)
海外だより
恐るべきフライ(マンガ)
アレコレスタジアム
読者の声
小説白石勝己(逆シングルで売り出した併殺の名手)(覆面作家)
スポーツマンを猟人と訳した頃(日本スポーツ史話)(木村毅)

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626