雑誌目録シュウカン ヨミウリ スポーツ
資料番号:100014181
週刊読売スポーツ 昭和35年4月8日 = 第2巻第16号
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 読売新聞社
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 78p
- NDC(分類)
- 780
- 請求記号
- 780/Sh99/1960-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 開幕特集号
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
特報 勝ちを忘れたジャイアンツ
荒川に打ちあける広岡の苦悩(対談)
危うし南海の王座(座談会=楠、大島、佐々木)
最下位チーム監督は低姿勢
球団レポート
【巨】まだホームシツク
【中】早版用の演技?
【神】負け方がよい
【国】小型杉浦の好投
【広】スタミナがついた
【大】まつすぐに家路へ
【南】ブレーキがきく
【毎】練習不用の小野
【東】三戦三勝の兵器
【西】重戦車はエンコ
【急】一長三短の加奥
【近】打たれぶり見事
【野球ゼミナール】投手は29歳が最高(神田順治)
神宮に競うエースたち
ざっくばらん(川本信正)
3めん鏡(ボクシング、陸上、テニス)
新・旧入れかわった大リーグ
大リーグこぼれ話(フロリダ通信)
就職と進学のダブル(二重登録の二人の高校生)
春の王者・東映
スポーツ・ランド
巨人・王選手訪問(ジユニア・ページ)
いよいよ本番開始(テレビ・インサイド)
連載
青春の報酬(井上友一郎、絵・宮永岳彦)
男女同県(対談)=福島県の巻=(小野正一、水戸光子)
16番のひとりごと(完)(川上哲治)
わが母校(慶応高=赤木、市岡高=蔭山)
栄光のバットマン(完)(川上哲治の巻)(大和球士)
【私の指定席】相撲の風流説(今日出海)
連載マンガ 勝利の女神(小島功)
フリー・スタンド
思い出の人物事典
ストライク・パズル(賞金5万円・賞品10万円当たる)
グラビア有
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626