雑誌目録ゲッカン エイガ ト エンゲイ 資料番号:100013778

月刊映画と演芸 第3巻第4号(大正15年4月)

サブタイトル
著者名
出版者
東京朝日新聞発行所
出版年月
1926年(大正15年)4月
大きさ(縦×横)cm
38×
ページ
48p
NDC(分類)
778
請求記号
778/G32/3-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
アサヒグラフ定期増刊  発売:東京朝日新聞社、大阪朝日新聞社
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

写真有
記事
映画
名画ステラダラスをたゝふ(田中幸彦)
映画見たまゝ(三木俊)
啄木鳥の独り言(人見直善)
是非試みたい浮世絵の映画化(石井迷花)
構成派映画その他(村山知義)
欧洲映画往来(清水千代太)
近春映画所感(益田甫)
逆説的な審美(大島十九郎)
読者と記者
二月中封切映画一覧表
演芸
上方女と江戸芝居、江戸女と上方芝居(近松秋江)
東京の女と大阪狂言(上司小剣)
疑問の法界坊(坂越駿平)
歌舞伎座の三月(岡田八千代)
梨園茶話(水谷幻花)
「安土の春」と「昔模鼠小紋」(久保田万太郎)
中座と南座(浪花町人)
新懸賞発表
三月各座狂言と役割一覧表
懸賞当選発表

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626