雑誌目録ゲッカン エイガ ト エンゲイ
資料番号:100013766
月刊映画と演芸 第2巻第4号(大正14年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 東京朝日新聞発行所
- 出版年月
- 1925年(大正14年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 38×
- ページ
- 48p
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/G32/2-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- アサヒグラフ定期増刊 発売:東京朝日新聞社、大阪朝日新聞社
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
写真有
記事
撮影所の三角関係(立花高四郎)
映画界の現状(仲木貞一)
海外映画漫談(静生)
爼上の幻(五)(伊輪公子)
映画事業の国際化(石巻良夫)
此頃見た映画(落合浪雄)
流行焼直し(内田岐三雄)
愚教師「十誡」を見る(愚教師)
○洲映画噂とりどり(清水千代太)
撮影所三角関係(二)(立花高四郎)
二月中映画封切一覧表
舞台監督の悩み(松居松翁)
羽左衛門の助六(岡田八千代)
弥生の東京劇壇(幻花)
勘弥と喜多村(猿六村)
三月各座狂言と役割
鈍と智と奇(水谷幻花)
似顔絵を生して見るには(中)(畑耕一)
読者と記者
懸賞カーテンの蔭から
三月号懸賞当○発表
挿絵有
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626