雑誌目録ラクゴカイ
資料番号:100013438
落語界 第5巻第1号 = 第17号(昭和53年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 深川書房
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 82p
- NDC(分類)
- 779
- 請求記号
- 779/R12/5-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 内容:現代落語家論《柳家小三治》
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
写真有
好評連載/現代落語家論(第五回)柳家小三治(馬場雅夫)
大特集:52年の落語界を振りかえって(岡本俊郎)
定席出演者全調査(1月~12月)(本誌編集部)
随筆/落語史上の人たち(第二回)(関山和夫)
連載/上方落語界の人たち(桂朝丸)(相羽秋夫)
連載/噺家・声の博物館(第八回)(都家歌六)
新企画●若手ずうむあっぷ(中野良介)
ウマ年の一本勝負を(金原亭馬太呂)
ただいま貧欲に仕込み(春風亭愛昇)
(研究)「つるつる」における桂文楽・古今亭志ん生師の演出法(構成/三好恵)
連載対談/修業仲間(その12)遊び・酒・イタズラの仲間(春風亭梅橋・橘ノ円)
名作落語小劇場/「写真の仇討」二代目三遊亭円歌
落語会ご案内(12月25日~53年3月31日)
バックナンバーガイド
読者の声・お知らせ
編集部より・読者プレゼント
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626