雑誌ラクゴ 100013408

落語 第5巻第4号 = 第18号(1983年11月)

サブタイトル
著者名
出版者
弘文出版
出版年月
1983年(昭和58年)11月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
114p
NDC(分類)
779
請求記号
779/R12/5-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容:特別インタビュー・三遊亭円楽『落語の前途は洋々!!』
和書
目次

写真有
一千回迎える東宝名人会(道江達夫)
懐かしの東宝名人会(橘右近)
鳳楽・円橘“最高”の落語会で燃える(保田武宏)
特別インタビュー「会長に聞く」・落語すみれ党党首三遊亭円楽「落語の前途は洋々!!」(三遊亭円楽)
時評・立川談志の脱会・落語界一本化で現状打破を!!(花井伸夫)
お邪魔します・ピエロかはたまたドン・キホーテか、見事に“業”の世界を生き続ける立川談志(高田城)
談志一門二ツ目全員集合!!頑張ってます!!
評・定打寄席・ホール落語・若手落語会・上方落語(鳩田鷹太・花井伸夫・川戸貞吉・相羽秋夫)
架空特別座談会・「面白い落語家出てこい!!」(横沢彪)
俗曲・粋曲の都家かつ江師匠逝く
連載・小さん従軍記(柳家小さん)
連載・何故私は噺家になったのか(三遊亭円楽)
三遊亭楽太郎の楽談・今日この頃(三遊亭楽太郎)
速記・「日傘一日」(柳家小ゑん)
らくごin一本気・古今亭志ん八こと田島道寛の巻(高田文夫)
現代の噺家・柳家小里ん=若さ溢れる生粋の古典落語継承者(寺脇研)
・笑福亭鶴瓶=一つの世代を背負った落語家(田中三蔵)
噺家観たり聴いたり試したり・新進落語会解散式(三遊亭好楽)
・石垣島で白い肌をやく(桂幸丸)
大学一年フレッシュギャルの寄席初体験疲労困憊報告会(長有紀枝・木村治美・斉藤敦子・江口小百合)
石黒直美の若手訪問・三遊亭貴楽・立川談幸・桂文福(石黒直美)
落語雑記帳・橘つや遺文(川戸貞吉)
落語入門Q&A(馬藤雅夫)
「らくごin六本木」にみる「創作落語の会」の影響力(佐藤義和)
落研めぐり・大阪市立大学落語研究会=“研究”よりも和気あいあいと“部活”を楽しむ(梅沢宏朗)
初代三笑亭可楽百五十年遠忌
落語界トピックス
読者の広場
噂うわさ噂
落語豆事典