雑誌ラクゴ 100013395

落語 第2巻第3号 = 第5号(1980年8月)

サブタイトル
著者名
出版者
弘文出版
出版年月
1980年(昭和55年)8月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
120p
NDC(分類)
779
請求記号
779/R12/2-3
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容:特別座談会=四天王、落語の今と将来を語る
和書
目次

写真有
特集・上方落語は今=蠢く獅子たち(〈文〉相羽秋月・〈撮影〉後藤清)
橘右近コレクション(橘右近)
噺のふる里・「目黒のさんま」
新宿落語ランド(〈文〉小里光・〈撮影〉横井洋司)
特別座談会・四天王、落語の今と将来を語る(古今亭志ん朝・三遊亭円楽・立川談志・月の家円鏡・〈司会〉川
演芸番組探訪・NHK「お好み演芸会」の巻(岸谷祥)
特別インタビュー・柴綬褒章おめでとう
師弟対談・右往左往(橘右近・橘左近)
噺家は果してシャレが分るか(馬場雅夫)
噺の発掘4源太の産(保田武宏)
落語聴き歩き:ちょっと嬉しいハナシ(大山のぶ代)
落語こそ教養の培養地(青木雨彦)
石黒直美の若手訪問・古今亭志ん三・柳亭小痴楽(石黒直美)
噺家観たり聴いたり試したり・和製ミュージカル考(三遊亭友楽)
噺家診療譚・今輔師匠のこと1(西野入尚一)
連載4小さん従軍記(柳家小さん)
春風亭小朝のこわさしらず・憧れの麗子姫の巻(春風亭小朝)
プロフィール・桂歌丸、釣歴三十年余
寄席芸能人ゴルフ大会「口八丁、手一丁」「手は口ほどにもの言わず」
特別連載5何故私は噺家になったのか(三遊亭円楽)
評・定打寄席・ホール落語・若手落語会・上方落語(保田武宏・世古好則・小里光・相羽秋夫)
お邪魔します・“女”がつくと色っぽいでしょ、つば女を襲名する柳家小きん(高田城)
連載2落語雑記帳(川戸貞吉)
三遊亭楽太郎の楽談・私も何故噺家になったのか(三遊亭楽太郎)
現代色もの考1B&B(花井伸夫)
連載4上方漫才戦後史(前田和夫)
落研めぐり5城西大学/落語を軸に色ものにも個性を発揮(竹内敏彦)
地方だより・落語後進地松山に可能性を期待して(西松央一)
新真打、柳亭小燕枝・春風亭小朝華やかに誕生
六代目円生の記念碑、緑の地習志野に建立
落語豆辞典・あだな〈渾名〉
落語レコード・テープ紹介
噂うわさ噂
質問箱
読者の広場
東京落語会案内・大阪落語会案内