雑誌目録フジョカイ
          資料番号:100013327
            
        婦女界 第23巻第1号附録(大正10年1月)
- サブタイトル
 - 天授秘薬民間療法 第1輯
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 婦女界社
 
- 出版年月
 - 1921年(大正10年)1月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 15×
 
- ページ
 - 93p
 
- NDC(分類)
 - 051
 
- 請求記号
 - 051/F93/Z23-1
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              民間薬に就ての危険と注意(井上達子)
自家薬用と収益とを兼ねた薬用サフラン(黒田まつ子)
非常に効果のあつた膀胱加答児の妙薬(名無草)
膀胱加答児の妙薬に就て(志津子)
下痢一切に奇効を奏する「現の証拠」(原田定子)
僂痲質斯の根治する家伝の秘薬(藤田千代)
再び僂痲質斯の妙薬に就て(同)
赤ギシギシの異名(編者)
スイバは疥癬の妙薬(白神生)
酸葉は能く効く(渋谷あや)
癰と〓と痔の妙薬(木原郁子)
腎臓病に驚くべき効果のあつた玉蜀黍(山本多美子)
接骨木は腎臓病妙薬(菅原ひで子)
腎臓病の妙薬接骨木の用法に就て(同)
婦女界の記事で危き一命を救はれた私(横沢貞子)
不思議に毒を消すハブ草(田井次子)
黄疽には蜆貝が妙薬(木下初子)
〓草で悪質の痔を治した経験(小百合)
悪質の痔を治す〓草の使用法(同)
ドクダミ寝小便にも効く(伊藤生)
十二指腸虫に奇効のある実石榴の根(丹羽千代子)
石榴根皮は篠虫の特効薬(野上尚志)
なまづに効く大黄(静江)
素人風薬の妙薬(野口智恵子)
百日咳に特効ある車前草(山内峰子)
鳥瓜は痰咳喘息の妙薬(金杉久子)
火傷に効く糸瓜の水(政子)
刺抜の妙薬(編者)
下熱と痙攣に効く虎耳草(中川しげ)
水腫の脚気には(森川しげ子)
漫性の胃腸病に大効ある黄蓮(吉岡かづ子)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

