雑誌目録ジキョク ザッシ
資料番号:100013257
時局雑誌 第1巻第6号(昭和17年6月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 改造社
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 156p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/J51/1-6
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 内容:バタアン半島総攻撃従軍記兵隊の地図
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
写真有
日本新政治の発足特集
日本的な政治革新(津久井竜雄)
かくあるべき統制経済(西谷弥兵衞)
改組翼賛会の方向(市川清敏)
阿部信行大将に与ふ(花見達二)
独の春季巧勢と欧州戦争(時局解説)(木下半治)
統制と産業組合(時局解説)(柴田和夫)
朝鮮徴兵制の実施(南次郎)
山陰の農村を巡りて(山陰農村踏破記)(本誌記者 寺尾博)
国策展覧会時評(新井静一郎)
歌謡の氾濫と貧困(吉本明光)
報道戦記について(小野昇)
時局献言読者応募:笑の必要(疋田高太郎)
野菜自給圏の確立(田中扶久江)
郵便集配人への感謝(伊藤久男)
国民学校一年生をもつ父(川田玄)
仏印の憂欝(山本実彦)
成層圏攻撃(松浦四郎)
詩新録の表参道(尾崎喜八)
短歌熔鉱炉(神山栄三)
短歌近詠(土屋文明)
俳句初夏(石塚友二)
この頃の街(大東亜戦争半歳記)(サトウハチロー)
日本とホセ・リサール(木村毅)
バタアン半島総攻撃従軍記兵隊の地図(火野葦平・向井潤吉絵)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626