雑誌フジン コウロン 100012852

婦人公論 第20巻第1号 = 第233号(昭和10年1月)

サブタイトル
新年特大號
著者名
出版者
中央公論社
出版年月
1935年(昭和10年)1月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
528p
NDC(分類)
051
請求記号
051/F64/20-1
保管場所
閉架雑誌
内容注記
別冊あり 内容:新生活第一歩
和書
目次

第一別册附録 女性文章讀本(附)-新しい女子書館文範
口繪
【アート】
▽明け行く富士
▽新春に香る生花
▽「昔語り」習作(作・黑川清輝)
【グラビヤ】
▽團樂
▽春の裝ひを凝らして
▽一つ大きくなりました
▽初春の午後お友達をお招きして
▽新年の髪
【オフセツト】
▽目出たい話(武者小路實篤/(畫・山川秀峰))
▽物はくらべもの(高島平三郎/(畫・初山滋))
▽無名の勇士(沖野岩三郎/(畫・伊東顯))
▽聖(倉田百三/(畫・棟方志功))
【アミ版】
▽懸賞入選お習字發表
▽お正月の手藝・樂しいフランス刺繍
▽第二回東京愛讀者大會畫報
▽新年の映畫とレビユウ
□表紙(山川秀峰)
□さしえ・カツト(山六郎/芳垣青天/村井外與二/島崎翁助/野本年一)
□惜福の説(蘇翁偶筆)(蘇峰 德富猪一郎)
□冬つれづれ(藝術深園)(北原白秋)
□短歌・春の光り(澤迢空)
□詩・女性を讃美して(千家元麿)
□俳句・新年・冬(久保田万太郎)
□新年雜信(僕の頁)(嶋中雄作)
新生活第一歩
▽國家再建に對する婦人の責任(永井柳太郎)
▽よみがへる(友松圓諦)
▽黎明を呼醒ませ(賀川豐彦)
□「昔語り」習作(近代日本名畫解説)(南薫造)
□九條武子夫人(日本女性列傳)(柳原燁子)
社會時評
▽宗教復興の行方(山川菊榮)
▽子供は父、母、いづれの手に?(河崎なつ)
□東京市民と質屋 ▽十年度膨張財政(經濟講座)(小汀利得)
▣今日の政局(御手洗辰雄)
父と母への願ひ(津田あやめ)
□お花の生け方(勅使河原蒼風/岡田廣山)
▣家庭之是清お祖父さま(藤間勘素娥)
▣母三宅やす子を思ひ出して(三宅三郎)
血盟団事件の
▣小沼正との結婚まで(小沼なを)
▣父なき子の末よ何處(進治郎氏實母・中村きぬ)
國際情報
ワシントン條約の廃棄と通告 ザールは何處へ 各國の左翼政黨の動き(淸澤洌)
▣救はれた日の松本訓導を憶ふ(永田俊雄)
▣女學校の教壇からダンサーとなつた私(澤渡千代子)
六原青年道場に生きる
▣勤勞の尊き汗(田村廣子)
スターへの手紙(懸賞入選)
▽坂東好太郎さんへ(直木由美子)
▽飯塚敏子さんへ(千葉松美)
▽晴れやかな情熱(原伸子)
▽私の太陽(水野和子)
▽片岡千惠藏樣へ(松井田彌惠子)
▣變つた趣向で喜ばれる洋式お重詰(後藤澄子)
□お正月の祝膳について知つておきたいこと(佐久千代子)
□温かい飲み物とつまみ物(黑田米子)
新年の晩酌を樂しむお酒の肴十種
▽日本酒にもてなす思ひつきのお肴(高橋寅松)
▽お重詰にもむく洋酒のお肴(久里四郎)
▣訪問着を着た時のお化粧法(早見君子)
□お正月のお飾り心得
□蠱惑的な香水のかけ方(吉行あぐり)
□手が荒れて困る方へ(吉行あぐり)
□新年を美しく過す祕訣(代理部案内)
特輯・姙娠讀本
□姙娠初期の自覺と早期診斷(醫學博士・藤井明人)
▽優生學篇・姙娠調節に就いて(醫學博士・諸岡存)
▽實際篇・姙娠調節の實際(醫學博士・柴山幸一)
▽實際篇・姙娠中と産褥の攝生(醫學博士・竹内茂代)
▽實際篇・姙娠産褥に起り易い病氣と手當(醫學博士・鈴木甚吉)
第二の國民を護れ!!
▣議會提案中の小兒結核防止問題に就て
□母の一大關心・小児結核について(金子しげり)
□家庭衞生と小兒結核(吉原りゆう)
□不姙症に多い子宮發育不全は治るものでせうか(醫學博士・鈴木甚吉)
□名士にきく風邪の退治法(諸家)
□子を持つ親に疫痢の完全な知識を(醫學博士・小松通允)
□虹彩切除による視力と整形について(醫學博士・甲野謙三)
□濕疹の原因とその治療法(醫學博士・唐澤杉三)
▣スピード大懸賞「幸運の星」
□自由な材料で簡單に出來る手袋の作り方(杉野芳子)
□くつろいだ温かいモダン部屋着の作り方(フランシン・フエロデイ)
□モーニング・コートの着附と附属品の選び方(ドロシー・エドガース)
□生活の氣分を改める住心地よい部屋のもくろみ(山脇巖)
竹内茂代博士立志美談
▣銀時計のささやき(本誌記者・中野榮太郎)
特輯・ニユー・フアミリー・カジノ
□漫談・モ仁氏武勇傳(德川夢聲)
□落語・權兵衞狸(蝶花樓馬樂)
□掛合万歳・初春咲與太樂園(東喜代駒・喜代三)
□漫畫・初夢(田河水泡)
懸賞入選・新春ユーモア・コント
▽飛んだサービス(小澤喜久子)
▽木村さんの金釦(鮒子田和子)
▽ゲレンデ風景(佐波岸太)
□奇術種明し(松旭齋天勝)
□面白く誰れにも出來る新家庭遊戯(懸賞入選)
□入選傑作川柳
□笑話
□婦人公論短歌壇(澤迢空)
□婦人公論俳句欄(久保田万太郎)
□讀者ルーム
□今月の書架
□社内通信
□話題の話題
□一頁家庭科學「木炭の常識」(澤田まき)
□婦人公論代理部案内
□街の噂
□お紅茶時
□愛讀者グループ通信
□雀の宿
□原稿募集
□社告
長篇連載小説
盛裝(横光利一/(畫・佐野繁次郎))
青空士官(吉川英治/(畫・小池巖))
虹の花(野上彌生子/(畫・富永謙太郎))
野麥の唄(林芙美子/(畫・島崎鷄二))
露を厭ふ女(白井喬二/(畫・志村立美))
松井須磨子(平野止夫/(畫・高畠華宵))
黄菊白菊(細田民樹/(畫・岩田專太郎))
祖國の娘(倉田百三/(畫・田中良))
第二別册附録 神占・オラキラム