雑誌フジン コウロン 100012842

婦人公論 第19巻第3号 = 第223号(昭和9年3月)

サブタイトル
著者名
出版者
中央公論社
出版年月
1934年(昭和9年)3月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
544p
NDC(分類)
051
請求記号
051/F64/19-3
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容:娘の青春と母
和書
目次

(アート)
雛の春
美人畫解説
都の春
(オフセツト)
若菜摘(佐伯米子畫)(今井邦子)
雛祭の宵(伊東深水畫)(野口雨情)
三月嫁(落合朗風畫)(横瀬夜雨)
椿咲く南の國(一木弴畫)(佐伯孝夫)
わたしの道(荻原井泉水畫)(荻原井泉水)
(グラビヤ)
人形まつり
職業婦人の春のスタイルブツク
入學を待つ春の服
我が家の子守唄
私の好きなカール
文豪詩碑めぐり
制服よさよなら
科學に生きる女性
明るい子供部屋巡り
(アミ版)
小學校に入學する愛兒の指導法
卒業入學者へのプレゼント
映畫の頁
表紙(堂本印象)
カツト(山六郎/山野與一/村井外與二/島大作)
若い娘をもつ從妹へ(野上彌生子)
近頃の女學生(人情月評)(岡倉由三郎)
京洛日記(随筆)(室生犀星)
平價切下げとは何か(小汀利得)
書齋閑話(蘇峰 徳富猪一郎)
特別所得税と女中税(阿部温知)
エチオピヤへ嫁ぐ私(黑田雅子)
アフリカの親日國エチオピヤ(庄子勇之助)
僕の頁(嶋中雄作)
コント集・春の夜の夢
春の夢(北村小松)
ことば(乾信一郎)
蘭の花と黑ン坊の兵士(加東まさ子)
積藁のシーツ(清谷閑子)
もし心靈を捕へることが出來たら(小栗虫太郎)
ハナ子の身の上相談(秋田實)
東京市新税是非感(諸家)
伊太利に在りし日(原信子)
美人畫解説(鏑木清方)
帝政實施記念 伸びゆく滿洲國
政治の圏外に立ちて慶ぶ(滿洲國皇帝御弟君・溥傑)
滿洲國皇后樣の御ことども(滿洲國皇后御弟君・潤騏)
滿洲國皇帝の御ことども(滿洲國皇帝御妹君・韞頴)
たゞ感激の極み(醇親王)
喜びのことば(恭親王)
溥儀皇帝の御半生(平野零兒)
世界の動き(國際常識)(淸澤洌)
青春何故に惱み多きか(杉田直樹)
娘の青春と母の座談會
娘の日常生活に就いて
母の普段の心掛け
娘の縁談と母の立場
戀愛に對する娘と母
娘は母に何を要求するか
母は娘に何を求めるか
ラグーザお玉自叙傳(淸原玉女)
恐妻人情話(平山蘆江)
姉『不如歸』の浪子を語る(竹島きみ子)
不如歸物語
(世界女性評傳)グレゴリ夫人(山本修二)
歐米で大流行のモダン・ダンス
試驗で疲れた愛兒のための榮養料理(白井鶴子)
家庭向きで美味しい三月の献立(後藤澄子)
友は今も尚山に登れり 雪の淺間に友の姿を求めて(中村テル)
春の一品料理集
西洋料理(中曾根うめ子)
支那料理(木畑米子)
摘草料理(長田しも子)
川魚料理(天野てるの)
汐干狩料理(滿田百二)
結核病患者は結婚できないか(本社レントゲン科長・醫學博士・唐澤杉三)
私のふだんとよそゆき
野暮に通じる私の好み(林芙美子)
外出の仕度も自分の手で(氣駕君子)
よそゆきをふだんの延長に(嘉治瑠璃子)
新民謡當選者發表
初めて知る父・井上日召を思ふ(横地正次郎)
囹圄の人・日召を父と呼ぶ子(小森盛)
春の園藝(永島四郎)
結婚準備貯金(家政相談)(氏家壽子)
春の香水(早見一十一)
卒業祝ひの禮状の書き方(福島貞子)
これからの美裝學 女學校を卒業する友へ
和裝を上手に着こなすには(山野千枝子)
洋裝ならこんな注意を(吉行あぐり)
赤ちやんの美容(早見君子)
人相鏡獨占ひ(觀水學人)
昨日の流行と明日の流行(洋裝講座)(伊東茂平)
婦人病の新らしい水治療法(醫學博士・朝岡稻太郎)
可愛らしい幼稚園服と小學生服の三種
幼稚園ゆきのお嬢さんの可愛いジヤンバーの作り方(小池元子)
幼稚園ゆきの坊ちやんの新型スーツの作り方(波多野貴子)
就學期女兒の輕快で便利なジヤンバー(池田淑子)
職業婦人になるための學校案内
音樂家
齒科醫
藥劑師
助産婦
美容家
速記者
畫家
女醫
看護婦
洋裁家
タイピスト
今月の書架
懸賞 讀者の手で洋裁記事を選んで下さい
女白浪といはれて(桂木八千代)
(誌上婦人公論病院)
バセドウ氏病について(高田博士)
蟯蟲症の家庭療法(小松博士)
一子不姙症は手術で治るか(鈴木博士)
隆鼻術をしたい(小野博士)
赤ら顏と赤鼻の治療(賀川博士)
上顎賣蓄膿症はどんな病氣か(陶田博士)
切創の痕を無くするには(前田博士)
漏脂症はレントゲンで治るか(唐澤博士)
(洋裝相談)
新しいスカーフの傾向(ドロシー・エドガース)
帽子のはで好みとしぶ好み(筒井光康)
制服を脱いで新調のドレスを(ドロシー・エドガース)
背を高くみせ見るスカーコート(杉野芳子)
(美容相談)
水日焦のドス黑い顏を美化するには(メイ・牛山)
若皺に效果的な化粧法(早見君子)
黑い腕毛に惱む(田中雅子)
脂顏の人の清掃洗顏法(芝田みよか)
グループの頁
社内通信
川崎弘子さんとの結婚について(福田蘭堂)
街の婦人ニユース
話の種
遭難の日の松本篤造君を偲ぶ
養子・養母・實母の問題
亡き養母・亡き兄の靈に捧ぐ(六世中村福助)
福助の生みの母としてのことば(実母・佐藤りん)
女性時評 東京市の新税婦人勞働排斥(山川菊榮)
短歌壇(澤迢空)
讀者ルーム
俳句欄(久保田万太郎)
お紅茶時
私の顏
かけがへの少い顏(北村小松)
なつかしい顏(原信子)
長篇小説 樹氷(矢島堅土)(大佛次郎)
長篇小説 憎しみの坩堝(伊藤廉)(藤澤桓夫)
長篇小説 黄菊白菊(岩田專太郎)(細田民樹)
長篇小説 春の逃げ水(蕗谷虹兒)(吉田絃二郎)
ユーモア長篇小説 青春音頭(小池巌)(サトウ・ハチロー)
料理小説 マカナイ夫人(嶺田弘)(小野賢一郎)
大衆小説 道中女仁義(不二木阿古)(長谷川伸)